第52期王位戦七番勝負第3局 
2011年8月 3日 (水)
本日も快晴
本日16時より現地大盤解説会
日時 8月3日(水) 開場は15時30分、 開演は16時(対局終了または20時まで)
会場 グランドパーク小樽 5階「樹海」 小樽市築港11-3 電話 0134-21-3111
入場 無料 定員200名
解説者 橋本崇載七段
聞き手 久津知子女流初段
大盤解説会場で扇子ほか記念グッズがあたるお楽しみ抽選会を行います。
お問い合わせ 北海道新聞社事業センター「王位戦」係
電話 011-210-5731(9時30分~17時30分 土日祝休み)
(吟)
11時20分過ぎの局面
11時20分過ぎの局面。羽生二冠が穴熊に組み替え、
相穴熊となりました。控室では一歩得の先手が指し
やすいのではと言われている。
【Twitter解説】
門倉啓太>一度、4四まで上がった銀を△7一銀左と
引きつけました。指されてみればなるほどの構想で、
強い戦いが可能になりました。後手からは△7五歩
や銀を手にすると△3八銀の反撃が常にあるので、
先手は神経を使う将棋です。
(吟)
「グランドパーク小樽」1階
10時35分頃の局面
【twitter解説】
門倉啓太>▲9八香と、先手も穴熊を目指しました。
これは玉をさらに固めると共に、7筋から反撃され
たときに▲8八角と引くスペースを作る意味があり
ます。穴熊に入られる直前のこの瞬間に動くのが
振り飛車のセオリーなので、△6四銀としたいです。
(吟)