2020年8月

2020年8月18日 (火)

その後、両対局者は場所を「西鉄グランドホテル」に移り、15分ずつの記者会見を行いました。

西鉄グランドホテル
(記者会見会場の西鉄グランドホテル)

記者会見
(先に木村王位が会見の質問に答えた)

木村王位

── 今回の福岡対局にかける意気込み?

木村 3連敗しています。あとがありませんので、思いきり指したいと思っております。

── 去年は2連敗のあとを福岡で勝たれました。そのへんは?

木村 1局は1局ですので、常に作戦を考えるとスコアがどうであれ、あまり関係ないかなと思っております。ただ、昨年は確かに2連敗のあと福岡対局で1回勝つことができて、いい勝負になるきっかけになったと思いますので、そういったふうになればいいなと思っております。

── 今シリーズは木村王位の発案で、封じ手を3通作られてチャリティーにしています。発案された思いについて?

木村 被災された方には本当に心からお見舞い申し上げます。将棋ってできることが少なくて、そういったことが少しでも元気を出していただくきっかけになればと思い、発案いたました。これから先も大変だと思いますが、どうか元気を出していただきたいという思いでおります。

▼記者会見では、西日本新聞で連載中の「こども記者」を代表し、西山麻耶さん(小6)からも質問を受けました。
https://www.nishinippon.co.jp/theme/kodomo_reporter/

こども記者
(写真右が西山麻耶記者)

── 歳が下に離れた対戦相手は、歳が近い人よりも対戦しにくくありませんか?

木村 んー、鋭い質問ですね。将棋ってね、どんな人でも歳が離れていても楽しめるゲームではあるんですね。ですので、それほど気にしない、です。実は去年対戦した豊島さん(当時の豊島将之王位)も年下なんですね。年々、歳取っていくでしょう? そうすると少しずつ年下の人が多くなってくるんですね。で、もう慣れてしまいましたので、あまり。このシリーズも藤井さんが29だか30だか離れているわけですね。でも、あんまり気にはなりません。

木村王位

(書き起こし:飛龍記者/写真:夏芽)

記念撮影のあとは、両対局者が桐箱への揮毫を行いました。

木村王位

揮毫
(力強く落款を押す木村王位)

藤井棋聖
(続いて藤井棋聖)

揮毫
(書き終えたばかりの木村王位の字が汚れないよう、右手の下に紙を挟んでいる)

揮毫
(後日、藤井棋聖の落款や、棋戦名などが入って完成品となる)

両対局者ほか、関係者一行は14時50分頃に大濠公園能楽堂に到着。15時から対局場の検分が始まりました。

検分

木村一基王位
(木村一基王位)

藤井聡太棋聖
(藤井聡太棋聖)

立会席
(記録係の池永天志四段、立会人の中田功八段、副立会人の豊川孝弘七段)

検分
(それぞれ数枚の駒を盤に並べ、感触を確かめる)

検分
(用意された3種類の駒の中から、ひとつが選ばれた)

使用駒
(第4局の使用駒は児玉龍兒師作、水無瀬書)

木村一基王位に藤井聡太棋聖が挑戦する第61期王位戦七番勝負は、藤井棋聖の3連勝で第4局を迎えます。藤井棋聖は本局に勝てば王位奪取、そして史上最年少で二冠を達成です。あとがない木村王位は逆転防衛に向け、踏みとどまることができるでしょうか。

第4局は(西日本新聞社主催)は8月19、20日(水、木)、福岡県福岡市「大濠公園能楽堂」で行われます。立会人は中田功八段、副立会人は豊川孝弘七段、記録係は池永天志四段、新聞観戦記は相崎修司さん。

対局開始は9時で、先手は木村王位。持ち時間は各8時間で、昼食休憩は12時30分から13時30分まで。1日目の18時を過ぎた時点で、手番の対局者が封じ手を行い、翌日9時から指し継ぎます。

【棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/61/oui202008190101.html

大濠公園能楽堂
(関係者一行は15時前に対局場に到着した)

【大濠公園能楽堂】
http://www.ohori-nougaku.jp/

インターネット中継は、棋譜コメント入力を飛龍記者が、ブログは夏芽が担当します。どうぞよろしくお願いいたします。