« 2015年2月 | メイン | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月17日 (日)

後手勝勢

__kifu_for_windows_pro_v6_64_00___7
清水女流六段が大量の駒を持って寄せに向かう。後手玉に怖いところはない。控室では検討の手が止まり、モニターを見つめている。清水女流六段が勝勢の局面だ。

(吟) 

どちらが解説?

Dsc_0606 (室田女流二段と室谷女流二段による解説。出演前には解説を譲り合っていた2人。どちらが解説で、どちらが聞き手だろうか)

控室に戻ってきた室田女流二段は「来週の第2局、「出雲文化伝承館」対局の宣伝をしてきました」とニコニコ顔だ。

(吟) 

後手有利

__kifu_for_windows_pro_v6_64_00___6△4六歩と突き出した手を見て、豊川七段が「後手が有利になりましたね」と話す。「△4二飛がいい勝負手で、里見さんの▲4三歩が指しすぎだったように思います」と続ける。

Twitter解説の中村亮介五段の形勢判断も後手優勢になっている。

Dsc_0360 (残り時間は6分と少ない。有利な形勢のまま押し切れるかどうか)

(吟) 

 

王手飛車

__kifu_for_windows_pro_v6_64_00___5▲6五馬とした局面は王手飛車。ただし飛車にヒモがついている。図の局面で残り時間は、里見女流名人が59分に対し、清水女流六段は9分。残り時間にかなり差がついている。
控室の豊川七段は「局面はほぼ互角ですが、ちょっと居飛車がイヤな感じですね。もし先手が勝てば、里見さんの踏み込みが鋭かったということになります。ここ数手が勝負です。振り飛車の攻めが決まるかどうか」と話す。

Dsc_0597 (控室を訪れ、検討を行う室田伊緒女流二段。室田女流二段は第2局の「出雲文化伝承館」で、大盤解説の聞き手を務める)

(吟)

次の一手は……

__kifu_for_windows_pro_v6_64_00___4△6三金の局面で次の一手クイズが出題された。(A)▲5六馬、(B)▲4八香、(C)その他の3択。次の一手は▲4四歩だったので、正解は(C)のその他だった。

Dsc_0593 (抽選で対局者や解説者の色紙が当たる)

Dsc_0595 (豊川七段の「敗局はきびしき恩師なり」と揮毫された色紙)

(吟)

14時30分のおやつ

Dsc_0584 (清水女流六段があずきのどらやきを注文。里見女流名人の注文はなし)

Dsc_0136 (昨日の検分時、おやつを選ぶ清水女流六段)

(吟) 

局面が激しくなる

__kifu_for_windows_pro_v6_64_00___3

0
△3三桂の局面は▲銀香と△飛の交換。控室の青野九段は△3三桂に▲5三歩△同銀▲5四歩△6四銀▲5六馬△同馬▲同銀△4八歩▲9六角△7五飛▲5三銀△同銀▲同歩成△同金▲5四歩に△5二金(変化図)を調べ「△5二金と引かれて、手にならない可能性もあるなあ」と話す。

Dsc_0592 (控室で検討中の青野九段)

(吟) 

現地大盤解説会始まる

Dsc_0560 (特別ゲストの谷川浩司・公益社団法人 日本将棋連盟会長が開会のあいさつ)

Dsc_0565 (開始からお客さまがビッシリ)

Dsc_0572 (解説のトップバッターは谷川九段と室谷女流二段)

(吟) 

対局再開

Dsc_0494 (早めに対局室へ戻った里見女流名人は前傾姿勢で考え込む)

Dsc_0506

Dsc_0526 (清水女流六段は12時57分に対局室に戻ってきた)

Dsc_0550 (再開から4分、里見女流名人が▲4六歩を着手する)

(吟) 

休憩時の対局室

Dsc_0486 (休憩時の対局室)

Dsc_0481

(先手の里見女流名人側から見た盤面。△1三角で昼食休憩に入った)

(吟) 

カテゴリ