カテゴリ

第60期王座戦五番勝負第2局

2012年9月 5日 (水)

夜の中華街(2)

Dsc_0169
Dsc_0156
Dsc_0178
Dsc_0189

(吟)

夜の中華街(1)

Dsc_0130
Dsc_0139
Dsc_0159
(中華街にある関帝廟。三国志でおなじみの関羽雲長の廟。関羽の信義・忠勇の精神が世人の手本となり、朝廷と民衆の両方から支持をうけて、関帝廟は全国に広がった)

Dsc_0163

(吟)

開始前の両対局者(2)

Dsc_0279_2

Dsc_0289_2

Dsc_0295

(駒を並べ終え気息を整える両対局者)

(吟)

開始前の両対局者(1)

Dsc_0257
(渡辺王座は8時51分に対局室へ)

Dsc_0268
(羽生二冠は8時53分に対局室入り)

Dsc_0264

Dsc_0280

(吟)

羽生二冠の角交換四間飛車

Ouza2012090501019
羽生二冠が4手目に△4二飛と四間飛車に振ると控室では「あっ」「へぇ、そうきますか」「ほぉ」など、さまざまな反応。相居飛車が濃厚と見られていただけに、羽生二冠の角交換四間飛車は意外だ。

Dsc_0298
(本局は角交換四間飛車を採用した羽生二冠)

(吟)

対局開始

Dsc_0300
(定刻の9時、対局開始)

Dsc_0305
(初手▲7六歩を着手する渡辺王座)

Dsc_0311
(2手目△3四歩を着手する羽生二冠)

(吟)

おはようございます

Dsc_0249
おはようございます。王座戦第2局は9時から開始されます。本日はよろしくお願い致します。

(吟)

2012年9月 4日 (火)

日本経済新聞本社 大盤解説会のお知らせ

日本経済新聞本社(東京・大手町)2階「SPACENIO」 にて9月5日(水)18時より大盤解説会が行われる。
解説は深浦康市九段、聞き手は井道千尋女流初段。当日受付で入場は無料。

SPACE NIO(スペース ニオ) アクセスマップ
※現地での大盤解説会はございません。


東京・将棋会館大盤解説会

9月5日(水)18時開場 18時30分開始
※対局が早く終了した場合も、21時頃まで解説会は行います。
※23時を過ぎたら、途中でも終了することがあります。
場所  東京・将棋会館2階研修室
※消防法等の関係で入場を制限する場合があります。ご了承下さい

解説 森下 卓九段
聞き手 鈴木環那女流二段

料 金
一般:2,000円
支部会員・駒桜会員・女性・学生・60歳以上・身障者:1,500円
全席自由・70席(立ち見も出来ます)
※途中、次の一手の出題あり(正解者には、上扇子等の賞品を進呈)
※道場入場者は当日の手合カード掲示で500円割引
※次の一手終了後の入場は500円割引
(割引サービスの併用は出来ません)

お問い合わせ
〒151-8516 渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
日本将棋連盟道場 TEL03-3408-6167(道場直通)

20120904_yoru3
(明日の王座戦第2局をお楽しみに)

(吟)

対局検分(2)

Dsc_0098

Dsc_0105
(盤駒に続き空調や西日の眩しさを確認。照明の明るさも問題なし)

Dsc_0112001
(対局室から見える夕暮れの空、中央やや左には富士山も見える)

※検分後、関係者のみの夕食会が行われる。夕食会の撮影はございません。あらかじめご了承下さい。

(吟)

対局検分(1)

Dsc_0068
(17時50分に挑戦者の羽生二冠が対局室へ)

Dsc_0077
(羽生二冠の後ろには広瀬章人七段と矢内理絵子女流四段。日本経済新聞解説を広瀬七段が、矢内女流四段は観戦記を担当する)

Dsc_0085
(「ここは何度目ですか?」と関係者に問われ、「いや~ちょっと……」と羽生二冠)

Dsc_0094
(17時58分、渡辺王座が対局室へ検分が開始された)

(吟)

このサイトに掲載されている記事・イラスト・写真・商標等の無断転載を禁じます。