カテゴリ

« 勝負の際 | メイン | 伊藤叡王が王座初挑戦 »

2025年7月 3日 (木)

最終盤の変化

250703_104_2控室では、▲4四桂にまず△同歩▲7二馬△6五桂▲5四馬△同歩▲6二飛成△3三玉(変化1図)が調べられました。後手玉が詰むかどうか。

250703_104s_3

検討の結果、後手玉は詰みませんでした。

では変化1図に至る手順の途中、▲5四馬に代えて▲6五飛はどうか(変化2図)。

250703_104ss_3これも△8五銀打▲同飛△同銀▲7五玉△7四飛で後手が勝ちそうです。

伊藤叡王は時間を使っています。控室の検討のように、変化をひとつずつ潰していっているものと思われます。伊藤叡王には、変化をしらみつぶしに解決していくだけの残り時間があります。

Dsc_0132
(牛蒡)

このサイトに掲載されている記事・イラスト・写真・商標等の無断転載を禁じます。