カテゴリ

« 2012年9月 | メイン | 2013年7月 »

2012年10月

2012年10月 3日 (水)

23時50分頃の控え室

448
(大御所ふたりが並んでモニターを見ている)

(八雲)

未知の局面へ

65

図の▲1四歩で未知の局面に入りました。
前例は▲1二歩△同香▲1三歩△同香▲2五桂と激しく攻めていましたが、羽生二冠はじっと垂らして手を渡しています。

図から△3七歩▲2八飛△3四銀▲3五歩△同銀左と進んで次図。

70

23時40分頃、△3五同銀左までの消費時間は▲羽生4時間10分、△渡辺4時間13分。

(八雲)

早い進行

千日手指し直し局らしい、早いペースで進んでいます。

61_3

図の局面は3局の前例があり、1号局を指したのは本局の解説担当の行方尚史八段です。

439
(僕の出番が来ました、と元気一杯の行方八段)

(八雲)

矢倉へ

33

指し直し局は早いペースで矢倉に進みました。
渡辺王座は矢倉の後手番でこのところ急戦策を連採していましたが、本局ではオーソドックスに持久戦に進めています。

(八雲)

指し直し局、対局開始

386

391

411

417
(羽生二冠の初手は▲7六歩)

424
(渡辺王座の2手目は△8四歩)

(八雲)

指し直し局のリンク

指し直し局は、棋譜閲覧画面の下部のリンクからご覧ください。

Photo

(八雲)

千日手成立

142

図の局面で千日手が成立しました。
終局時刻は22時9分、消費時間は▲渡辺4時間57分、△羽生4時間56分。

指し直し局は30分後の22時39分に開始します。
持ち時間は残り時間の少ないほうが1時間になるように双方に57分が加えられ、渡辺王座1時間、羽生二冠1時間1分の持ち時間となります。

371
(千日手成立直後の対局室)

(八雲)

千日手コースへ

125

図で△8八角成▲同飛△7九角成と迫れば先手玉は寄り。しかし角を渡すと後手玉に▲7一角からの詰みが生じてしまいます。従って△8八金と取るしかありませんが、▲同飛△8九金▲7八金で千日手が避けられないと見られています。

(八雲)

羽生二冠の鬼手

122

最終盤、千日手もささやかれていたところで、羽生二冠は歩頭に銀を捨てる鬼手を放ちました。
▲6六同歩は後手玉が詰めろになっておらず、△8九金と詰めろをかけて後手の勝ちと見られています。
しかし、▲6一飛が詰めろ逃れの詰めろになるなど、先手にも返し技が考えられるようです。
どこまでも難解な終盤戦が続いています。

(八雲)

難解な終盤戦

118

決めにいったようにみえた羽生二冠ですが、一転して自陣に金を投入しました。
非常に難解な終盤の攻防に控え室の検討が追いついていない状況です。
果たしてどちらが勝っているのでしょうか。

365
21時40分頃の控え室。
最終盤を迎えて息詰まる検討が行われているが、結論は千日手か、の声もあがっている。

(八雲)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===