本局は現地大盤解説会が2日目午後から行われます。事前申し込み制で、申し込みはすでに締め切られている点はご注意ください。
日程:1月26日(日)13時30分から終局まで
場所:伏見稲荷大社 社務所内「豊穣殿」
解説:久保利明九段、高見泰地七段
聞き手:室谷由紀女流三段
以上で本日のブログの更新を終了します。いよいよ2日目は本局が決着します。引き続き、お楽しみに。
本局は現地大盤解説会が2日目午後から行われます。事前申し込み制で、申し込みはすでに締め切られている点はご注意ください。
日程:1月26日(日)13時30分から終局まで
場所:伏見稲荷大社 社務所内「豊穣殿」
解説:久保利明九段、高見泰地七段
聞き手:室谷由紀女流三段
以上で本日のブログの更新を終了します。いよいよ2日目は本局が決着します。引き続き、お楽しみに。
ALSOK杯第74期王将戦七番勝負第2局1日目は、図の42手目△1四歩の局面で藤井王将が次の一手を封じました。封じ手の考慮時間は1時間15分。よって1日目の消費時間▲藤井王将4時間13分、△永瀬九段3時間52分です(持ち時間は各8時間)。対局は明日の9時から指し継がれます。