第60期王位戦七番勝負第5局 Feed

2019年8月27日 (火)

定刻の9時を迎え、対局が始まりました。第5局の先手は豊島王位です。

対局開始

豊島王位

◆豊島 将之(とよしま まさゆき)王位◆

  • 棋士番号264
  • 1990年4月30日生まれ(29歳)
  • 愛知県一宮市出身
  • 桐山清澄九段門下
  • 1999年、6級で奨励会入会
  • 2007年、四段(プロ入り)
  • 2019年、九段
  • タイトル戦登場は9回。獲得は王位1期、名人1期、棋聖1期の計3期
  • 棋戦優勝は1回

木村九段

◆木村 一基(きむら かずき)九段◆

  • 棋士番号222
  • 1973年6月23日生まれ(46歳)
  • 千葉県四街道市出身
  • (故)佐瀬勇次名誉九段門下
  • 1985年、6級で奨励会入会
  • 1997年、四段(プロ入り)
  • 2017年、九段
  • タイトル戦登場は6回
  • 棋戦優勝は2回

対局開始
(▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩と飛車先を伸ばし合う出だし)

おはようございます。第60期王位戦七番勝負第5局は、対局1日目の朝を迎えました。本日のタイムスケジュールは以下のとおりです。

  •  9:00 対局開始
  • 10:00 午前のおやつ
  • 12:30 昼食休憩
  • 13:30 対局再開
  • 15:00 午後のおやつ
  • 18:00 封じ手

渭水苑
(今朝の徳島は曇り。午後には雨が降るとの予報)

2019年8月26日 (月)

対局2日目の8月28日(水)は、下記の大盤解説会が行われる予定です。

■現地大盤解説会■

<日時>8月28日(水) 開場13時30分、開始14時
<場所>渭水苑祥雲閣「IRORIの間」(徳島県徳島市沖浜東1-54/電話088-652-8888)
<出演>解説:武市三郎七段、聞き手:石本さくら女流初段
<料金>一般・大学生2,000円、学生1,000円

武市三郎七段石本さくら女流初段


■東京・将棋会館■

<日時>8月28日(水) 開場16時30分、開始17時
<場所>将棋会館2階研修室(東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9/電話03-3408-6167)
<出演>解説:深浦康市九段、聞き手:高浜愛子女流2級
<料金>一般2,000円(各種割引あり)

深浦康市九段高浜愛子女流2級


■関西将棋会館■

<日時>8月28日(水) 開場15時30分、開始16時
<場所>関西将棋会館道場2階道場(大阪市福島区福島6-3-11/電話06-6451-0220)
<出演>解説:福崎文吾九段、聞き手:北村桂香女流初段
<料金>一般1,500円 ※各種割引あり

福崎文吾九段北村桂香女流初段


以上で本日の中継ブログの更新は終了します。対局は明日の9時開始ですのでお楽しみに。

王位戦第5局は「ニコニコ生放送」「AbemaTV」で動画配信されます。それぞれのリンク先からお楽しみください。

■ニコニコ生放送■ 8時50分開始

【1日目】
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321243204
解説:梶浦宏孝五段、聞き手:宮宗紫野女流二段

梶浦宏孝五段宮宗紫野女流二段

【1日目 プレミアム会員限定・評価値放送】
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321397490

【2日目】
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321243235
解説:真田圭一八段、聞き手:武富礼衣女流初段

真田圭一八段武富礼衣女流初段

【2日目 プレミアム会員限定・評価値放送】
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321397564


■AbemaTV■ 8時30分開始

【1日目】
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9vgaMmS21brCby
解説:藤井猛九段、井出隼平四段
聞き手:中村桃子女流初段、武富礼衣女流初段

藤井猛九段井出隼平四段中村桃子女流初段武富礼衣女流初段

【2日目】
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DMWzzaWEWv8SF9
解説:郷田真隆九段、都成竜馬五段
聞き手:本田小百合女流三段、伊藤沙恵女流三段

郷田真隆九段都成竜馬五段本田小百合女流三段伊藤沙恵女流三段

乾杯のあと、出演棋士たちはファンの方々と歓談、記念撮影など楽しいひと時を過ごしました。

豊島王位
(豊島将之王位)

木村九段
(木村一基九段)

谷川九段
(谷川浩司九段)

清水女流六段
(清水市代女流六段)

石本女流初段
(現地大盤解説聞き手の石本さくら女流初段)

武市七段
(副立会人・武市三郎七段による締めのあいさつ)


以上で前夜祭のレポートは終了です。