2025年3月30日 (日)

おはようございます

おはようございます。野田市の朝は雲が出ていますが、これから晴れる見込みです。

本日のスケジュールは以下の通りです。

09:30 対局開始
10:30 午前のおやつ
12:00 昼食休憩
13:00 対局再開
14:30 午後のおやつ

(銀杏)

Dsc_4151(野田市市民会館の庭園)

動画中継

岡田美術館杯第51期女流名人戦五番勝負の模様は、楽天グループが提供している「Rチャンネル」で生中継されます。「Rチャンネル」には将棋のコンテンツもあります。13時からは大盤解説会の模様も配信されます  (銀杏)

【Rチャンネル】
https://channel.rakuten.co.jp/service/static/pickup/#pickup25030301

https://channel.rakuten.co.jp/shows/36

2025年3月29日 (土)

検分

セレモニーのあとに検分が行われました。気温が少し低かったため、暖房を入れるかどうかの確認をした以外はスムーズに進み、数分で終了しました。

(銀杏)

20250329_4135 (福間女流名人)

20250329_4132 (西山女流三冠)

20250329_4138

歓迎セレモニー(2)

20250329_4068(対局者に記念品や花束が贈られた。対局者からは色紙が贈られた)

20250329_4077 (記念撮影)

20250329_4109 (両対局者が決意表明する)

福間香奈女流名人
「今回の女流名人戦は日程変更をしていただきまして、誠にありがとうございます。関係者の皆さまに心から感謝申し上げます。明日は全力を尽くして頑張ってまいりたいと思います」

西山朋佳女流三冠
「関係各位の皆さまには第2局から引き続き、お世話になります。今回、野田市に対局者として来られることをすごく光栄に思っております。番勝負としては大変なところがありますが、自分の精一杯を出して頑張ってまいりたいと思います」


(書き起こし=琵琶、写真=銀杏)

歓迎セレモニー(1)

対局者や関係者は14時50分ごろに野田市市民会館に到着しました。併設されている野田市郷土博物館で歓迎セレモニーが開かれました。

20250329_4047 (野田市郷土博物館に到着した福間香奈女流名人と西山朋佳女流三冠)

20250329_4054 (鈴木有・野田市長のあいさつ)
「今回はいつもの関根名人記念館ではなく、野田市の市民会館でやっていただくのは、野田市としてもうれしく思っております。ファンの方の期待が高い対局になります。急に寒くなったので体調が気になりますが、皆さまに将棋の魅力を見せていただければと思います」

20250329_4057 (関根金次郎支部の芝田栄太郎支部長のあいさつ)
「市民会館は野田キッコーマンの宗家の旧宅です。一般住宅ではありますが、かなり素晴らしい対局場でありますので、福間さんと西山さんの実力がものすごく発揮されるのではないかなと思っております。もし余裕があったら窓から庭を見ていただければ美しく楽しいと思います」

(書き起こし=琵琶、写真=銀杏)

現地大盤解説会

野田市では「興風会館」で30日13時から大盤解説会が開かれます(事前申込は終了しています)。解説・聞き手は梶浦宏孝七段、脇田菜々子女流初段が務めます。 (銀杏)

301(梶浦宏孝七段と脇田菜々子女流初段)

岡田美術館杯第51期女流名人戦五番勝負第3局は3月30日に対局

福間香奈女流名人に西山朋佳女流三冠が挑戦する岡田美術館杯第51期女流名人戦五番勝負第3局(主催:報知新聞社、日本将棋連盟、特別協賛:ユニバーサルエンターテインメント)は3月30日に千葉県野田市「野田市市民会館」で指されます。ここまで福間女流名人が2連勝。防衛にあと1勝としています。
対局は9時30分開始。昼食休憩は12時から13時に設けられています。
立会人は清水市代女流七段。記録係は宮澤紗希女流初段。現地大盤解説会の解説・聞き手は梶浦宏孝七段と脇田菜々子女流初段が務めます。スポーツ報知の観戦記は菅野倫太郎さんが担当します。
本局の中継は、棋譜・コメントを琵琶、ブログを銀杏が担当します。よろしくお願いいたします。
【スポーツ報知】
https://hochi.news/
【ユニバーサルエンターテインメント】
https://www.universal-777.com/corporate/culture/shogi/
【岡田美術館】
https://www.okada-museum.com/
【野田市市民会館(対局場)】
https://noda-muse.jp/
【第3局棋譜】
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/kifu/51/joryumeijin202503300101.html

2025年3月16日 (日)

感想戦

Fukuma05 (福間香奈女流名人は一気に防衛に迫る)

Nishiyama05 (西山朋佳女流三冠はあとがなくなった)

Kansou01 (感想戦の様子)

Fukuma06

Nishiyama06

Kansou02

以上で本日の中継を終了いたします。ご観戦いただきましてありがとうございました。第3局以降もお楽しみに。

(飛龍)

カテゴリ