先手優勢
図は15時40分頃の局面。里見女流名人がリードを広げているようです。▲5二歩は後手の飛車の横利きを止める価値の高い一手。先手は美濃囲いが崩れていますが、まだ耐久性のある形です。
(玉響)
図は15時40分頃の局面。里見女流名人がリードを広げているようです。▲5二歩は後手の飛車の横利きを止める価値の高い一手。先手は美濃囲いが崩れていますが、まだ耐久性のある形です。
(玉響)
控室に「岡田美術館チョコレート」が差し入れられました。
2月15日(金)~3月3日(日)まで、日本橋三越オンラインストアに「岡田美術館チョコレート」のうち開館5周年を記念した新作「福井江太郎 風・刻」と他4アイテムが出品されています。
本品は「歌麿・深川の雪」。喜多川歌麿の肉筆浮世絵の大作「深川の雪」をモチーフにした大人の雰囲気漂うボンボンショコラとのことです。
通常は箱根の当館でしか購入できませんが、期間限定でweb販売に出店しています。詳細は以下の通り。
三越のホワイトデー2019 基本情報】
・WEB販売期間:2月15日(金)~3月3日(日)
・三越WEB販売公式HP:
【商品ラインナップ】
・Okada Museum Chocolate 『福井江太郎 風・刻』 4,801円
・Okada Museum Chocolate 『歌麿・深川の雪』 4,801円
・Okada Museum Chocolate 『若冲・孔雀鳳凰』 2,801円
・Okada Museum Chocolate 『雪佳・燕子花』 2,801円
・Okada Museum Chocolate 『光琳・菊』 2,801円
(歌麿・深川の雪)
(玉響)
図は13時30分頃の局面。昼食休憩明けから指し手のペースが上がりました。
5三に歩を成ったところですが、「5三のと金に負けなし」という格言もあるくらいです。
控室で検討している立会人の飯野七段は、後手の8八の角が使いづらい点を挙げ、先手持ちの見解を示しています。
普段、居飛車穴熊をあまり指さない伊藤女流二段の今後の指し手には注目です。
(玉響)