先手が▲9五銀の筋を決行して開戦。後手が反撃して図の局面を迎えています。先手は9筋の歩を伸ばしていくのが楽しみですが、囲いの薄さと右桂を使えていないのが気がかりです。
【将棋連盟HP公式コラム】
上田初美女流三段インタビュー。一児のママとして挑む女流名人戦、その意気込みとは?
https://www.shogi.or.jp/column/2017/01/post_81.html
「関根名人記念館」で女流名人戦が指されるのは今年で9年連続。毎年、その期の対局者が野田市の名所を訪れました。里見女流名人が初めて五番勝負に登場した第36期から、過去の中継ブログ記事を振り返ります。なお、第39期五番勝負第2局は今回と同じく、里見女流名人、上田挑戦者、野月立会人という組み合わせでした。
第42期五番勝負第3局 こうのとりの里
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2016/01/post-ae93.html
第41期五番勝負第2局 鈴木貫太郎記念館
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2015/01/post-9aeb.html
第40期五番勝負第2局 野田市市民会館
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2014/01/post-23da.html
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2014/01/post-ea3c.html
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2014/01/post-04a9.html
第39期五番勝負第2局 日枝神社
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2013/01/post-7c0c.html
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2013/01/post-a38e.html
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2013/01/post-150e.html
第38期五番勝負第2局 関宿城博物館
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2012/01/post-e679.html
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2012/01/post-0c05.html
第37期五番勝負第2局 関根名人記念館
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2011/01/post-73cb.html
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2011/01/post-3b58.html
第36期五番勝負第2局 関根名人記念館
https://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/2010/01/post-c6fa.html
(牛蒡)
野田市は千葉県の北東の端に位置する都市。東は利根川(対岸は茨城県)、西は江戸川(対岸は埼玉県)、南は利根運河で囲まれています。土地の歴史は古く、野田貝塚・山崎貝塚など、縄文時代の貝塚もたくさん発見されています。
近世に入ると醤油造りで有名になりました。天保期に現在のキノエネ醤油株式会社が開業。大正期に野田醤油株式会社(キッコーマン株式会社の前身)が誕生しています。
野田市観光協会のHPには、観光ルートとして「しょうゆの街探訪コース」が紹介されています。昨日、このコースを逆順に歩いてみました。