第69期王将戦七番勝負第4局 Feed

2020年2月20日 (木)

15時、対局室におやつが運ばれました。広瀬八段はフルーツ盛り合わせ、ホットコーヒー、渡辺明王将はホットコーヒーを注文しました。

Dsc_0558 (広瀬八段の注文したおやつ)

Dsc_0562 (フルーツ盛り合わせ)

Dsc_0566 (渡辺明王将はホットコーヒーのみの注文だった)

Dsc_0555 (本日のスポーツニッポン新聞。昨日の記念撮影の記事が掲載されている)

Dsc_0064 (逆光を避けて横から撮影した写真。紙面には神々しい写真が掲載されている

Dsc_0397 (今朝は雲が掛かっていたが、昼過ぎには富士山が山脈の間から顔を出す)

Dsc_0494 (先に姿を見せたのは広瀬八段)

Dsc_0510 (続いて渡辺明王将が入室する)

Dsc_0508 (手番を握っている広瀬八段)

Dsc_0535 (相手の指し手を待つ渡辺明王将)

Dsc_0546 (13時30分、対局が再開された)

Dsc_0471 (昼食休憩時の対局室)

Dsc_0475 (昼食休憩時の局面。駒はホテル花月園所有のもの、将棋盤は将棋連盟のものを使用している)

Dsc_0479 (広瀬八段の玉将)

Dsc_0484 (渡辺明王将の王将。駒は宮松影水師作の源兵衛清安書が使われている

Dsc_0491 (対局場のホテル花月園は木々に囲まれて自然が豊かな場所である)

20200220f12時30分、この局面で広瀬八段が15分使って昼食休憩に入りました。ここまでの消費時間は▲広瀬1時間53分、△渡辺1時間15分。昼食の注文は広瀬八段が親子重、渡辺明王将が天ぷらそば。対局は13時30分から再開されます。

Dsc_0467_3 (広瀬八段の注文した親子重)

Dsc_0468_2 (鶏肉と半熟玉子がご飯と絡み合う)

Dsc_0460_2 (渡辺明王将が注文した天ぷらそば)

Dsc_0462_2 (天ぷらは別盛りになっている)

20200220d

20200220e広瀬八段が3筋の歩を交換(1図)したのに対して、渡辺明王将は△8六歩▲同銀に△6五歩(2図)と反発しました。予想外の進行に控室では両立会人の深浦九段と中田宏八段が早くも継ぎ盤を挟んでいます。

Dsc_0446 (両立会人の検討を観戦記担当の関口武史指導棋士五段が見守る)

Dsc_0450 (立会人の深浦九段)

Dsc_0453 (副立会人の中田宏八段)

20200220c後手の雁木に対して、先手番の広瀬八段は矢倉を選択しました。後手から△7三桂~△6四歩~△6五歩の争点を与えない意味で、最近では先手が右金を4九に置いたまま動く作戦が指されていますが、広瀬八段は堂々と矢倉に組み上げました。

Dsc_0283 (堂々とした駒組みを見せる広瀬八段)

10時30分、両対局者におやつが運ばれました。広瀬八段は和菓子、抹茶、渡辺明王将はショートケーキ、コーヒーを注文しました。和菓子は御殿場にある「萬年堂」の梅と松です。

 Dsc_0392 (広瀬八段が注文したおやつ)

Dsc_0395_2 (見た目にも美しい芸術品のような和菓子だ)

Dsc_0385 (渡辺明王将の注文したおやつ)

Dsc_0388_2 (以前はチョコレートケーキが多かった印象だが、最近はショートケーキを注文することが多いようだ)

20200220a渡辺明王将の2手目が△3四歩でした。1図の▲3六歩が早いようでも、展開によっては速攻の含みも見ているようです。もし後手が四間飛車を選んだ場合、先手は居飛車穴熊に組みにくい意味もありますが、渡辺明王将の振り飛車はないと広瀬八段は判断したようです。

20200220bその後、局面は2図に進みました。後手の作戦は雁木でした。対して先手は矢倉模様に進めています。

Dsc_0353 (後手番・渡辺明王将の作戦は雁木だった)