勝負どころ
序盤からの流れを振り返ってみます。注文をはじめにつけたのは、伊藤女流名人でした。三間飛車に対し急戦かと思いきや、腰掛け銀に構えて持久戦にして7筋の位を取ったのが珍しい作戦です。すぐに7六銀型に構えて位を確保できないものの、力勝負を挑もうとしているのが伝わってきます。▲7五歩に△5五歩(▲同銀は△4五歩▲5六歩△4六歩で後手有利)▲6七銀△3二飛と、西山女王・女流王将は模様を広げてから3筋に飛車を振り直し、桂頭にプレッシャーをかけます。以下▲4七金△5一角に、伊藤女流名人が動きを見せます。 ▲5六歩△同歩▲6五歩△同歩▲4五歩。
角のラインで手を作っています。△4五同歩なら▲1一角成ですが、もちろん後手は取ってくれません。▲4五歩以下△同歩▲6五歩△同歩▲4五歩△3五歩▲同歩△同飛▲2六飛△5七歩成▲同金上△3一飛▲3六歩△6四銀と進んでいます。
後手は形がよく、△6四銀で中央と玉頭を厚くしています。先手は玉形が乱れているものの、伊藤女流名人は力強い受けの棋風なので、得意の展開でしょう。
焦点は▲4四歩が成立するかです(▲4四角は△3三角)。▲4四歩には△4一飛▲4三歩成△同飛▲1一角成△3三角▲同馬△同桂が予想されます。駒割りは先手香得ながら、後手に△4四角や△4五桂の楽しみがあります。
△6四銀の局面は勝負どころとあって、伊藤女流名人は手を止めています。
(紋蛇)