« 2015年2月 | メイン | 2016年2月 »
本日、野田市へ来訪している棋士の色紙を紹介します。
(里見女流名人)
(清水女流六段)
(田村七段)
(門倉四段)
(谷川女流五段)
(貞升女流初段)
(相川女流初段)(紋蛇)
図は△1五歩に▲5五歩と突いたところ。△1五歩は桂の入手を見込んで後の端攻めを狙った手ですが、里見女流名人は金取りで切り返しました。5筋には先手の飛車角桂が利いているので、後手は慎重な対応が必要です。(紋蛇)
15時になり、午後のおやつが出されました。
(里見女流名人はホットカフェオレ)
(清水女流六段はモンブラン、ホットカフェオレ)(紋蛇)
対局室や廊下には、名棋士の揮毫がたくさん飾ってありました。その一部をご紹介します。まずは永世名人からです。(永世称号の襲位については原則引退後)
(関根金次郎十三世名人)
(木村義雄十四世名人)
(大山康晴十五世名人)
(中原誠十六世名人)
(谷川浩司九段・十七世名人有資格者)
(森内俊之九段・十八世名人有資格者)
(羽生善治名人・十九世名人有資格者)(紋蛇)
(対局場のいちいのホール。五階に関根金次郎記念館がある。関根金次郎の記念碑も徒歩数分だ)
(関根金次郎の銅像)
(関根金次郎記念碑)
(日枝神社。関根金次郎が寄贈した神社として知られている)
(紋蛇)
野田市は、千葉県北西部の東葛地域に位置する都市です。隣接している自治体は千葉県柏市、茨城県常総市、埼玉県春日部市など。人口は約15.5万人。江戸時代から醤油の生産が盛んで、現在も日本最大の醤油生産地であります。
(対局場近くを流れる江戸川。江戸川の向こうは埼玉県だ)【野田市ホームページ】
http://www.city.noda.chiba.jp/(紋蛇)
(現地では大盤解説会が始まった)
(解説の門倉四段)
(聞き手の貞升女流初段)
(こちらは臨時大盤解説会)
(谷川治恵女流五段)(紋蛇)
清水女流六段が△6五歩と突き、本格的な戦いが始まりました。里見女流名人は▲7七桂と跳ね、相手の動きを利用してさばこうとしています。居飛車が押さえ込めるかが、中盤戦の焦点です。(紋蛇)
(再開後に指されたのは△9四歩。清水女流六段は端歩で様子を見た)
(長い午後の戦いが始まった)(紋蛇)
(昼食休憩時の対局室)
(本局はタブレット中継)
(現局面)
(里見女流名人の王将)
(書体は関根金次郎十三世名人のもの)
(清水女流六段の玉将)
(清水女流六段側から見た対局室。正面には故・原田泰夫九段の掛け軸がある)(紋蛇)