2020年1月26日 (日)

色紙

10時頃、控室では福崎文吾九段と藤井奈々女流1級が、大盤解説会の次の一手景品用に色紙を作成していました。

Photo_30 (色紙に揮毫する福崎九段。「あんまり書くことないから緊張するわ」と話していた)

Photo_31 (「モナリザの微笑み」と呼ばれる福崎スマイルを頂戴しました)

Photo_32

Photo_33 (続いて、藤井女流1級が、揮毫……ではなく、お絵かきをはじめた)

Photo_34(藤井女流1級のサイン色紙各種。眺めているだけで楽しくなる)

Photo_35

(潤)

10時すぎの控室

2020012634 図は10時すぎの局面。里見女流名人は居飛車穴熊、谷口女流三段は向かい飛車に振り直したあと、木村美濃に構えています。図の谷口女流三段が△4四銀と出たて手に対し、福崎九段は「余計なことはせずにね」と印象を述べました。代えて△7三桂を検討していたようです。

Photo_29 (継ぎ盤検討の様子。まだ本格的な戦いの順は示されていない)

(潤)

午前のおやつ

10時になって両対局者に午前のおやつが出されました。おやつはともに和菓子(饅頭3品)で、飲み物はお茶です。

Photo_27 (午前のおやつは和菓子)

Photo_28 (和菓子は上が「絆」、右が「希望のひかり」、左が「鹿の子」で、出雲の老舗和菓子屋「坂根屋」の一品)

(潤)

対局開始前

Photo_20 (8時40分頃の対局室。関係者がそろいはじめた)

Photo_21 (8時48分、谷口女流三段が入室)

Photo_22 (里見女流名人は8時49分に入室すると、駒袋の駒を盤上に広げた)

Photo_23 (駒を並べる両対局者)

Photo_24 (開始数分前になって、里見女流名人はハンドクリームを塗ってのばした)

Photo_25 (視線を落として対局開始を待つ谷口女流三段)

Photo_26

(潤)

戦型は谷口女流三段のゴキゲン中飛車

2020012618 3手目に▲2六歩と飛車先を突き、居飛車で指す方針を示した里見女流名人に対し、谷口女流三段は△5四歩と5筋の歩を突き、以下ゴキゲン中飛車の作戦を取りました。その後、谷口女流三段は飛車先の交換を防がずに指し続けると、18手目に角交換をしていきました。

Photo_18 (対局開始前、集中する里見女流名人。第2局は居飛車を選んだ)

Photo_19 (谷口女流三段はゴキゲン中飛車から飛車先交換を受けない作戦を取った)

(潤)

対局開始直後

Photo_14 (9時、対局が開始された)

Photo_15 (初手▲7六歩を指す里見女流名人)

Photo_16 (2手目△3四歩を指す谷口女流三段)

Photo_17 (里見女流名人の3手目は▲2六歩。本局は居飛車で指す意思を示した)

(潤)

対局開始

Photo_11 (先手の里見香奈女流名人)

Photo_12 (後手の谷口由紀女流三段)

Photo_13 (対局開始を待つ両者)

(潤)

第2局のスケジュール

おはようございます。本日もよろしくお願いいたします。本局関連のスケジュールは下記の通りです。

【本日のスケジュール】

09:00 対局開始
10:00 午前のおやつ
12:00 昼食休憩
13:00 対局再開
13:30 現地解説会開始
14:00 午後のおやつ

Photo_9 (前夜祭の行われたニューウェルシティ出雲。今朝の出雲市は晴れ)

(潤)

カテゴリ