2020年2月11日 (火)

十字飛車

0068

大盤解説会の休憩で控室に戻ってきた村山七段は、上図を見て「後手がやや指しやすいと思います」と話していました。
そこに、谷口女流三段の▲5七金がモニターに映ります。
「あっ」と村山七段。

0070

△2六歩に「十字飛車の筋ですよ」。
▲2六同歩△2五歩▲同歩△6五銀(下図)は、十字飛車がきれいにかかった格好です。

0074

以下、▲6五同銀△2五飛▲2七歩△6五飛で、後手は駒得を果たしました。

0078

68手目(一番上の図)で▲5七金と引かなければ、6五への利きは足りていたので、この筋はありませんでした。

(翔)

砂湯

2146

(旭川沿いに、露天風呂「砂湯」がある。川底から砂を拭きながら湯が湧くことに由来する)

2163

(湯原ダムの手前、写真右下の川沿いに屋根がある部分が砂湯。男女混浴の無料露天風呂で、女性向けに専用の湯浴み着が用意されている。入浴中の方がいたため、これ以上カメラを持って近づくわけにはいかない)

2149

(温泉が湧きだす手湯)

2160

(近隣の方が、自宅用に湯を汲んでいた。「今日は湯量が少ない」とのこと)

(翔)

14時頃の湯原温泉街

2129

(湯原国際観光ホテル 菊乃湯)

2170

(菊乃湯前の通り)

2138

(今朝は雪が降っていなかったが、数日前の雪が溶けずに残っていた)

(翔)

大盤解説会

13時半から、菊乃湯で大盤解説会が始まりました。

2125

(大盤解説会は、昨日前夜祭が行われた部屋で開催されている)

2114

(村山慈明七段)

2110

(石本さくら女流初段)

(翔)

14時のおやつ

14時になり、対局者におやつが出されました。

午前と同じく、里見女流名人にはホットカフェオレ、谷口女流三段にはホットコーヒーが出されています。

105

(対局者に出された湯原プリン。蒜山ジャージー牛乳と、湯原で育った鶏の卵で作られ、湯原温泉水で蒸しあげて作られている)

(翔)

対局再開(2)

2061

(対局再開直前の対局室)

2066

(立会人の村山慈明七段)

2080

(対局室は「菊乃湯」4階の一室)

2089

(13時、対局再開。里見香奈女流名人はすぐに54手目△6五銀を指す)

2093

(55手目▲6五同桂)

(翔)

対局再開(1)

13時に対局が再開しました。

2047_2

(昼食休憩の盤面)

2052_2

(12時50分、既に対局者は戻っていた)

2049_2

(里見香奈女流名人)

2059

(谷口由紀女流三段)

2055

(再開まであと5分)

(翔)

昼食休憩

正午になり、53手目▲4六同歩の局面で里見女流名人が9分考えて昼食休憩に入りました。▲4六同歩までの消費時間は、▲谷口1時間19分、△里見1時間12分(持ち時間各3時間)。

0053

対局は13時に再開します。

2033

(両対局者に出された松花堂弁当)

2038

(椀とご飯は別のお膳で出される)

(翔)

カテゴリ