2024年4月 7日 (日)

「文化のみち」白壁


「か茂免」がある地域「白壁」は、江戸時代に尾張徳川藩の中級武士の屋敷が集まった地域でした。明治維新以降は古屋財界人の邸宅が立ち並ぶようになり、豊田佐吉(トヨタ)など日本の製造業を支えた人々が住んでいたことでも知られています。第二次世界大戦で名古屋は何度も空襲に遭いましたが、白壁エリアは奇跡的にも戦災を免れました。現在は「文化のみち」として「町並み保存地区」に指定され、名古屋の近代化の歩みを伝えるために建築遺産の保存と活用が進められています。

Dsc_2493(周辺地図)
Dsc_2536(対局場「か茂免」の壁も白い)

Dsc_2538(白壁町筋。文字通り、白い壁の建物が多い)

Dsc_2520

(主税町筋の「旧豊田佐助邸」。豊田佐助は、豊田佐吉の弟で佐吉を支えた実業家)

Dsc_2487

(同じく主税町筋の堀美術館。2006年にオープンした美術館で、昭和初期にパリに留学して日本的な洋画を生み出そうと努力した藤田嗣治や梅原龍三郎、また横山大観・梅原龍三郎・加山又造・杉山寧ら日本の芸術家たちの作品を展示している)

Dsc_2488

(看板は藤田嗣治の作品)

Dsc_2497_2

(橦木町<しゅもくちょう>筋の「文化のみち橦木館」。陶磁器貿易商として活躍した井元為三郎が大正末期から昭和初期に建てた邸宅)

Dsc_2506

(「文化のみち二葉館」。川上貞奴<日本の女優第1号>と福沢桃介<電力王>が、大正時代に居住していた和洋折衷の建物で、創建当時の姿に移築復元して2005年に開館した)

Dsc_2525

(「カトリック主税町教会」。 1887年に設立された、名古屋で最も古いカトリック教会)