第9期五番勝負第2局 Feed

2024年4月20日 (土)

15時になり、午後のおやつが出されました。
伊藤七段は「プレミアムショートケーキ」と「アイスティー」。
藤井叡王は「ペコパフ(じわるバタープレミアム)」と「金沢湯涌サイダー 柚子乙女」。

Dsc_1482 (伊藤七段のおやつ。ショートケーキは口どけのいいシャンテリークリームと国産イチゴをサンド)

Dsc_1485 (藤井叡王のおやつ。ペコパフはバター風味の生地に、口どけの良いバター入りカスタードホイップを充填)

Dsc_1495 (お菓子を開け、サイダーをグラスにつぐ)

本局の見届け人のアテンド役を佐藤康光九段と貞升南女流二段が務めています。貞升女流二段は昨日、4月19日が誕生日でした。

Dsc_1447 (検討の様子)

Dsc_1449001 (佐藤康光九段は見届け人の方に検討の解説をしながら冗談を言って場を和ませるのだが、こうした表情を見せることも)

Dsc_1451 (谷川十七世名人が検討の様子を見守る)

叡王戦で3連覇中の藤井叡王ですが、五番勝負の後手番は苦戦。現在、1勝3敗2千日手です。前期第4局の千日手指し直し局(2回目)が、藤井叡王にとって叡王戦五番勝負の後手番初勝利でした。先手番では9勝0敗1千日手なので、現在は偏りがあります。
先手番の伊藤七段にとっては、番勝負の成績を五分に戻すためや対藤井叡王戦の初勝利、といった意味でも、アキレス腱を攻めて勝ち星を挙げたい一戦です。

藤井叡王の叡王戦五番勝負における後手番局の成績は以下の通りです(対戦相手の肩書は当時のもの)。
21年8月3日 第6期第2局 ● 豊島将之叡王
21年8月22日 第6期第4局 ● 豊島将之叡王
22年5月15日 第7期第2局 千 出口若武六段
23年4月23日 第8期第2局 ● 菅井竜也八段
23年5月28日 第8期第4局 千 菅井竜也八段
23年5月28日 第8期第4局 ○ 菅井竜也八段

Dsc_1423 (柴山潟をカモが泳いでいた。気持ちよさそうでも、見えないところで懸命にこいで進んでいる)

対局日の2日前である4月18日に、第51回将棋大賞の表彰式と昇段者免状授与式が東京・将棋会館で行われました。
藤井叡王は、最優秀棋士賞・名局賞・名局賞特別賞・勝率一位賞を受賞。
伊藤七段は、優秀棋士賞・升田幸三賞・最多対局賞・最多勝利賞を受賞。
第51回将棋大賞は2023年度の対局や実績が評価の対象で、藤井叡王は八冠独占、伊藤七段はタイトル戦に3回の挑戦などの実績を挙げています。

【第51回将棋大賞表彰式・昇段者免状授与式の模様】
https://www.shogi.or.jp/news/2024/04/51_7.html

北陸新幹線の加賀温泉駅から車で10分です(宿からの送迎バスあり)。本局から約1ヵ月前の3月16日に、北陸新幹線が金沢市の金沢駅から福井県敦賀市の敦賀駅まで延伸され、同日に北陸新幹線加賀温泉駅も開業しました。加賀温泉駅は金沢駅から新幹線で2駅です。

20240420dsc_0232 (新幹線駅としての加賀温泉駅は3月に開業したばかり)

20240420dsc_0229

20240420dsc_0234 (駅のすぐ近くに加賀市美術館があり、駅周辺の開発が進んでいる)

Dsc_1285 (伊藤七段は12時49分ごろに戻った。なお、記録机の敷布に穴が開いているのはNHKのカメラが設置されているため。日本将棋連盟が許諾を出し、両対局者の同意も得て取材している)
【第9期叡王戦第2局、NHKカメラ設置のお知らせ│日本将棋連盟】
https://www.shogi.or.jp/news/2024/04/92nhk.html

Dsc_1296

Dsc_1314 (藤井叡王は12時57分に対局室に戻った)

Dsc_1339001 (伊藤七段は対局再開から少し間を置いてから▲7七桂と跳ねた)

Dsc_1329

対局者の昼食は、伊藤七段が「アパ社長カレースペシャル ~能登豚オリジナルミルフィーユカツと春野菜~」、「アイスティー」。藤井叡王は「石川炙り寿司と小松うどん(冷)」、「加賀棒茶(ホット)」でした。Dsc_1208

(伊藤七段の昼食。カレーの上には新たまねぎ、新キャベツ、新じゃが、トマトのアーリオオーリオが、ミルフィーユカツの上にはごぼうのチップが載っている)

Dsc_1249 (藤井叡王の昼食。寿司は、加能ガニ、能登牛、能登ふぐ。右下は白エビのかき揚げと甘エビのかき揚げ)