2020年7月 5日 (日)
対局開始前の様子(1)
三たび角換わりへ
対局開始
動画配信のお知らせ
■ニコニコ生放送■
- 放送開始:7月5日(日)9時30分
- URL:https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326165409
- 解説:深浦康市九段、聞き手:香川愛生女流三段
生放送の途中では、現地解説の糸谷哲郎八段、都成竜馬六段との中継もあります。
■ABEMA■
- 放送開始:7月5日(日)9時50分
- URL:https://abema.tv/channels/shogi/slots/EBLfZJR8HEvMQb
- 解説者、聞き手の出演はありません。
対局日の朝
おはようございます。第5期叡王戦七番勝負第2局は、対局の朝を迎えました。本日のタイムスケジュールは以下の通りです。
- 09:30 ニコニコ生放送スタート
- 10:00 対局開始
- 12:30 昼食休憩
- 13:30 対局再開
- 15:00 おやつ
- 18:00 夕食休憩
- 18:30 対局再開(以降、終局まで)
2020年7月 4日 (土)
検分
第2局は「城崎温泉西村屋本館」で開催
永瀬拓矢叡王に豊島将之竜王・名人が挑戦する第5期叡王戦七番勝負。千日手が成立した第1局は、豊島竜王・名人が指し直し局を制し、奪取に向けて好スタートを切りました。
第2局の舞台は兵庫県豊岡市「城崎温泉 西村屋本館」です。対局は7月5日(日)10時開始。先手は豊島竜王・名人で、持ち時間はチェスクロック使用の各5時間。昼食休憩は12時30分から13時30分まで、おやつの時刻は15時、夕食休憩は18時から18時30分までです。
立会人は福崎文吾九段、記録係は服部慎一郎四段。ニコニコ生放送の解説は深浦康市九段、聞き手は香川愛生女流三段。現地大盤解説は糸谷哲郎八段と都成竜馬六段が務めます。
【ニコニコ生放送】
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326165409
【棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/5/eiou202007050101.html
【城崎温泉 旅館 西村屋本館】
http://www.nishimuraya.ne.jp/honkan/
本局の中継は、棋譜コメント入力を武蔵記者、ブログは夏芽が担当します。どうぞよろしくお願いいたします。
※七番勝負第3局以降の日程、対局場が決定しました。叡王戦公式ホームページ、または日本将棋連盟公式ホームページでご確認ください。
※新型コロナウイルス感染予防のため、現地では「三密状態」を避け、一部の中継業務はテレワーク化しておりますので、ご了承ください。