対局開始
第3局当日スケジュール
動画配信
日本将棋連盟のYouTubeチャンネル「Japan Shogi Association」では、明日の8時45分から本局の模様をライブで配信いたします。
【大成建設杯第5期清麗戦五番勝負第3局 - YouTube】
https://www.youtube.com/watch?v=pLnY9utIIGo
以上で本日のブログの更新を終了します。明日の対局をお楽しみに。
検分
五番勝負の舞台は第3局から大阪市に
里見香奈清麗(女流五冠)に西山朋佳女流三冠が挑戦する、大成建設杯第5期清麗戦五番勝負(主催:大成建設)は第2局までが終了し、ともに先手番を制して1勝1敗。シリーズ制覇まであと1勝と迫るのはどちらか。五番勝負の舞台は大阪市に移り、第3局は8月8日(火)に浪速区の「センタラグランドホテル大阪」で行われます。先手は里見清麗。持ち時間は各4時間(チェスクロック使用)。切れたら1手60秒の秒読み。対局開始は9時。昼食休憩は12~13時。立会人は山崎隆之八段、現地大盤解説会解説は西川和宏六段、聞き手は村田智穂女流二段、記録係は木村朱里女流1級がそれぞれ務めます。
中継は棋譜・コメントを武蔵、ブログを飛龍が担当いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
感想戦
両者、大盤解説会場へ
終局直後
■勝った西山朋佳女流三冠へのインタビュー
── 力戦の将棋で、昼食休憩の辺りはどのように見ていましたか?
西山 自陣が結構怖いところがあるので、神経戦になるのかなと思っていました。
── 44手目△2八歩に手抜いて攻め合う順もあったと思いますが。
西山 45手目で▲1七桂みたいな手もあるのかなと考え出すと、選択が難しかったです。
── 55手目▲4七玉と立った辺りは。
西山 本譜の△5五銀(56手目)を気にしていたので、その辺りを読んでいました。少しだけいいのかなと思っていたのですが、難しかったです。
── 一局を振り返って。
西山 こちらが積極的な手を選んだ将棋だったのですが、△7三桂(52手目)の受けが見えていなかったので、何度も読み直していく将棋でした。
── 次局に向けて。
西山 しっかり準備して挑めたらと思っています。
■敗れた里見香奈清麗へのインタビュー
── 昼食休憩の辺りはどのように見ていましたか?
里見 難しいと思っていました。
── △7三桂(52手目)と跳ねたところは。
里見 うまく6五の桂にアタックしたかったのですが、▲6五桂(49手目)と跳ねられたときに違った手のほうがよかったかもしれないです。
── 一局を振り返って。
里見 勝負どころで、すぐに駄目にしてしまったので、そこは少し悔やまれるところです。
── 次局に向けて。
里見 一局一局、頑張りたいと思います。
西山女流三冠が勝ってタイに
大成建設杯第5期清麗戦五番勝負第2局は、93手で西山女流三冠が勝ちました。終局時刻は17時34分。消費時間は▲西山女流三冠3時間25分、△里見清麗4時間0分(チェスクロック使用)。
この結果、五番勝負は両者1勝1敗。次戦、第3局は8月8日(火)に大阪府大阪市「センタラグランドホテル大阪」で行われます。