第2期予選2回戦
2019年11月12日 (火)
香川女流三段が勝利
▲香川-△渡部戦は14時51分、119手で香川女流三段が勝ちました。消費時間は、▲香川2時間0分、△渡部2時間0分(持ち時間は各2時間)。
終盤戦
時刻は14時30分、すでに終盤戦に入っています。先手玉はまだ詰めろになっていません。後手玉も詰めろではないですが、▲3二銀成が入ると受けに窮します。両者とも残り時間はほとんどありません。
中盤戦
対局再開
昼食休憩
持久戦模様
対局開始
朝の様子
第2期予選 香川女流三段-渡部女流三段戦
第2期ヒューリック杯清麗戦は10月に開幕し、予選が進行中です。第2期も当ブログで注目局を中継していきます(棋譜は全局公開予定)。本日は香川愛生女流三段-渡部愛女流三段戦を中継します。2019年11月12日(火)10時から東京・将棋会館で指されます。持ち時間はチェスクロック使用で各2時間。先後は振り駒で決定します。
【主催:ヒューリック株式会社】
https://www.hulic.co.jp/
【本局の棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/seirei/kifu/2/seirei201911120101.html
今期から予選の表記がトーナメントに変わりました。両者ともすでに1回戦を突破。6連勝すると本戦出場が決まります。敗れた場合は再挑戦トーナメントから予選突破を目指します。詳しくはトーナメント表をご覧ください。
【第2期ヒューリック杯清麗戦トーナメント表】
https://www.shogi.or.jp/match/seirei/2/yosen.html