« 2013年10月 | メイン | 2015年9月 »

2014年10月

2014年10月 8日 (水)

辛抱を重ねる阿部

阿部四段が辛抱を重ねています。▲3八歩と竜を切られないようにし、△9九飛に▲8八金と受けました。

20141008aabesasaki651527控室、ツイッター解説の星野四段は「後手有利」で一致しています。しばらくは後手の攻めを阿部四段が受ける展開です。

Dsc_8245 (検討に千葉幸生六段が参加している)


(紋蛇)

午後のおやつ

15時前、対局者におやつが出されました。

Dsc_8242 (かぼちゃのムースタルトと紅茶)

Dsc_8244
(紋蛇)

▲角香△飛車桂

20141008aabesasaki53図は△9六香に▲9七歩と受けた局面。佐々木五段は△5五角▲同角△2五飛の両取りを選びます。

20141008abesasaki56△2五飛以下▲8二角成△2九飛成▲3九金△2五竜▲9六歩。先手は角と香、後手は飛車と桂を手持ちにしています。

20141008a51453
(紋蛇)

本日の千駄ヶ谷

Dsc_8190 (本日の千駄ヶ谷は晴れ)

Dsc_8185 (鳩森神社)

Dsc_8160 (富士塚。江戸時代に富士信仰が流行って作られたものだ)

Dsc_8176

Dsc_8170

Dsc_8162 (ススキが穂をつけていた)

Dsc_8168 (イチョウはまだ青々としている)

Dsc_8184 (ギンナンが落ちていた)


(紋蛇)

香川愛生女流王将が来訪

Dsc_8227 (香川愛生女流王将が来訪。阿部四段とは中村修九段門下で同門だ)

Dsc_8228 (昨日、香川女流王将は山梨県甲府市で王座戦五番勝負第4局▲豊島将之七段-△羽生善治王座戦を観戦していた。差し入れは、甲府市のお土産)

Dsc_8229 (現在は田村七段と検討している)

(紋蛇)

主導権は佐々木に

20141008aabesasaki41_2午前中は▲8五竜までご紹介しました。ここから佐々木五段の駒が前へ出ていきます。まずは△7三角。

20141008aabesasaki42香取りを狙って角をのぞきました。▲3七桂には△2九飛、▲2八歩に△2七歩や△1六歩から飛車の打ち込みを狙って攻めをつなげるつもりです。阿部四段は▲3五竜と活用し、ここで昼食休憩に入りました。

20141008aabesasaki43後手は金取りをどう受けるか。佐々木五段は対局再開後も考え続け、△3四歩▲2六竜△2五歩▲同竜△3三桂。

20141008aabesasaki48竜を目標に桂を繰り出すことができました。△1九角成を防ぐ▲5五竜に△9六歩▲同歩△同香。

20141008aabesasaki52▲同香は△9八飛が両取り。▲9七歩も△同香成▲同香△9六歩▲同香△9八飛で、やはり飛車を打ち込めます。先手は竜を動かせないこともあり、主導権は後手にあるようです。田村七段は「後手持ち」、香川愛生女流王将は「先手が神経を使う」との見解を示しています。

(紋蛇)

対局再開(阿部四段)

Dsc_8209 (阿部四段は数分前に戻ってきた)

Dsc_8218 (対局再開後。阿部四段はポーカーフェイス。佐々木五段とは対照的だ)

Dsc_8221

Dsc_8223

Dsc_8225
(紋蛇)

対局再開(佐々木五段)

Dsc_8203 (佐々木五段は10分ほど前に対局室へ)

Dsc_8205 (表情がクルクルとよく変わる)

Dsc_8206

Dsc_8213_2

Dsc_8216_2 (再開後も指す気配はなかった)

(紋蛇)

昼食休憩時の特別対局室

Dsc_8192 (特別対局室)

Dsc_8197 (阿部四段側から見た盤面)

Dsc_8200 (阿部四段の玉将)

Dsc_8199 (佐々木五段の王将)

Dsc_8194 (佐々木五段は扇子と時計を置いていた)

Dsc_8195 (阿部四段は扇子のみ)

(紋蛇)

昼食注文

対局者の昼食注文は、ともにうな重・竹(ふじもと)です。

64420(※対局者は肝吸いを頼んでいません)


(紋蛇)