« 2017年10月 | メイン | 2019年10月 »

2018年10月

2018年10月17日 (水)

感想戦

大盤解説会から戻ると、すぐに感想戦が始まりました。
Img_2828(初手から指し手を見直す)
Img_2845
Img_2862
Img_2868

Img_2901(読み筋が一致していたのか、手が交錯する場面も)
Img_2874
Img_2837

以上で第49期新人王戦の中継を終了します。ご観戦ありがとうございました。第50期新人王戦をお楽しみに。

(武蔵)

対局者が大盤解説会場に

インタビュー終了後、両対局者が大盤解説を行っている2階道場に移動しました。

Img_2818(北浜八段が指し手を進めつつ、1局を振り返った)

Img_2809
Img_2819

(武蔵)

対局者インタビュー

--藤井聡七段インタビュー
Img_2783

――新人王を獲得したいまの心境を教えてください
藤井聡 今年が最後ということで優勝という形で卒業できて、とてもうれしく思います。

――バタバタと手が進んだが、局面をどのように思っていましたか
藤井聡 △2五同歩(46手目)あたりから、あまり考えたことのない形なので、そこからは一手一手確認しながら指していました。

――マスクを着用されていますが、体調のほうはいかがですか。
藤井聡 いまはほとんど治っていますので、対局には影響ありませんでした。


--出口三段インタビュー
Img_2780
――本局の序盤はいかがでしたか
出口 定跡といえば定跡の進行で、あまり時間を使わないようにと考えていました。ただ思っていた変化が予想外に厳しかったです。

――よく角換わりを採用されるのでしょうか
出口 実戦で指したのは初めてでした。ただ後手番で積極的にやれる戦型をと思いました。しかしひどい内容だったので、勉強が必要だと感じました。

――大舞台の経験について
出口 自分の力が足りない部分がハッキリと表れたので、そこを次に生かせればと思います。

(武蔵)

終局直後

Img_2746_2(新人王の座に着いた藤井聡太七段)
Img_2751(趣向を凝らすも実らなかった出口若武三段)
Img_2771(多くの報道陣が取り囲んだ)

(武蔵)

藤井聡太七段が新人王に

Shinjin201810170101_105▲藤井聡-△出口戦は15時、105手で藤井聡七段の勝ちとなりました。消費時間は▲藤井2時間15分、△出口1時間16分(持ち時間各3時間)。先に2勝を挙げて三番勝負を制した藤井聡七段が、平成最後となる新人王の座に輝きました。

(虹)

終局近し

103_214時50分頃の局面です。後手の受けが難しく、終局近しといわれています。

Img_2697(今期が最後の参加となる新人王戦で初優勝を飾れるか)

(武蔵)

大盤解説会

14時、関西将棋会館2階道場で大盤解説会が始まりました。

Img_2734

Img_2740_2(北浜八段)
Img_2735(室田女流二段)

Img_2743(大勢のお客様が対局の行方を見守る)


(武蔵)

先手優勢

8314時5分頃の局面です。控室の評判は「先手優勢」。現局面から、△8四同飛には▲4一馬△7二玉▲5二と△6三金▲6一と(変化A図)で、後手が受けにくいとの見解です。
89Img_2732(継ぎ盤で示される変化も先手よしのものが多くなってきた)

(武蔵)

14時前の控室

控室には、本日14時からの大盤解説会の解説者である北浜健介八段、聞き手の室田伊緒女流二段が訪れました。

Img_2720(糸谷八段に局面の見解を確認する)

Img_2730(続いて室田女流二段も来訪。初手からの手順を確認する)

(武蔵)

おやつ

13時55分頃、両対局者におやつが運ばれました。両者に用意されたのは「パティスリーチャウチャウ」のモンブラン。ドリンクはそれぞれ、藤井聡七段が「アイスティー」、出口三段が「アイスコーヒー」です。

Img_2713(両者が注文したのはパティスリーチャウチャウのモンブラン)
Img_2715

【パティスリーチャウチャウ】
https://patisseriechauchau.business.site/

(武蔵)