渡部女流四段の居飛車に対し、福間清麗は十八番のゴキゲン中飛車を採用しました。第1図は、いわゆる「銀対抗」と呼ばれる形。そこから持久戦に発展して第2図に進みました。
第2図は10時20分頃の局面。先手は銀冠の堅陣、後手はバランスにすぐれた木村美濃に組み上げました。実戦は△4二角と引き、▲3五歩△同歩▲同銀の仕掛けに△3一飛の反撃を用意しました。
渡部女流四段の居飛車に対し、福間清麗は十八番のゴキゲン中飛車を採用しました。第1図は、いわゆる「銀対抗」と呼ばれる形。そこから持久戦に発展して第2図に進みました。
第2図は10時20分頃の局面。先手は銀冠の堅陣、後手はバランスにすぐれた木村美濃に組み上げました。実戦は△4二角と引き、▲3五歩△同歩▲同銀の仕掛けに△3一飛の反撃を用意しました。