【里見清麗の談話】
――▲4六歩(43手目)あたりの見解は。
里見 本譜のように動かれると思っていました。
――昼食休憩明け以降、2筋から4筋で攻防が続いた。その辺りの形勢については。
里見 お互い自玉が(戦場から)近い形なので、神経を使いました。形勢は難しいと思って指していました。
――▲5七角(67手目)と打ったところは成算があったか。
里見 成算はあるわけではなかったんですけど、堅さを生かして攻めようかなと思いました。
――ハッキリ形勢がいいと思った局面は。
里見 ▲8五歩(91手目)と打てたところです。
――二人が女流棋戦で対局したのは昨年11月以来。昨年に24局も対戦したことを考えると間が空いたが、久しぶりに西山女流三冠と対戦した印象について。
里見 あるようでない形の将棋だったので、一手一手、考えながら指す力戦形になったかなと思います。
――第2局に向けて。
里見 引き続き、力を出しきれるように頑張りたいと思います。
【西山女流三冠の談話】
――現時点で、こうすればよかったという局面はあったか。
西山 (62手目△2六飛のあとに)△5六飛と回れる条件が少ないのをウッカリしていて、もう少し手待ちのような姿勢を選ぶべきだったのかなと思います。
――里見清麗とは久しぶりの対戦だった。
西山 久しぶりにこの戦型になって、一手一手、難しいなと思いながら指していました。
――女流棋戦での連勝が歴代3位の18連勝で止まったが、それについては。
西山 負けの将棋が多かったので、記録を作れたのであれば、よかったと思います。
――一局全体を振り返って。
西山 ジリジリした展開から、ちょっとずつ苦しくなりました。▲3三金(81手目)と桂を取られた辺りで手があったか分からないんですけど、もうちょっと粘りのある手を選べた将棋だったかなと思います。
――次局に向けて。
西山 すぐにくると思うので、今回の反省を生かせたらと思います。