続いて、明日午後の公開対局が行われるホールでも検分が行われました。

(盤側に記録係の山口稀良莉女流初段と立会人の本田小百合女流四段が座る。明日の対局では昼食休憩の間に藤花荘から棋具が運搬されるが、検分では仮のものが置かれている)

(福間香奈倉敷藤花。山口稀女流初段に「間違えたら大変だから、見やすい場所に机を動かしてください」と話しかけていた)

(伊藤沙恵女流四段。照明の向きの調整を依頼し、盤上の見え具合を確認していた)

(舞台から客席を望む)
検分は合計で20分ほどで終わりました。このあと倉敷国際ホテルで歓迎会が開催されます。
(翔)