« 対局者が大盤解説会に出演 | メイン | 記者会見 »

2025年11月16日 (日)

第33期倉敷藤花就位式

終局後に福間香奈・第33期倉敷藤花の就位式が行われました。

173

(関係棋士・女流棋士が座る)

175

(各主催団体の代表者がそろう)

181

(清水市代・公益社団法人日本将棋連盟会長から福間倉敷藤花に就位状が渡される)

185

(伊東香織・倉敷市長から大山名人杯が授与される)

206

(岡荘一郎・倉敷市文化振興財団理事長から記念品の目録が手渡される。今年は倉敷帆布の詰め合わせが贈られた)

211

(岡崎伸二・山陽新聞社常務取締役兼倉敷本社代表から、三番勝負で敗退した伊藤沙恵女流四段にも目録が贈られた)

217

(福間香奈倉敷藤花のあいさつ)

「本日は倉敷藤花戦ご観戦に来ていただきましてありがとうございます。前期が3月に開催され、1年に2回、倉敷の地で対局させていただきました。運営の皆様には本当に大変だったこととお察しいたします。改めましてありがとうございます。今期、昨日は自分の中では逆転負けだったと思っていますが、今日は全力を尽くせたことにほっとしています。また来年、対局者として倉敷に来られることをうれしく思っています。自分の弱い点を修正して、また1年精進できるように頑張ってまいりたいと思います」

(翔)

カテゴリ