戦い始まる

図は28手目△6四歩の局面。福間倉敷藤花は後手向かい飛車に対して、得意の中飛車から玉を左に囲う作戦に出ました。ここから▲2六歩△7四歩▲2八飛!としたのが趣向ですが、飛車の動きで2手損なので、どのような真意があるのか意図が難しいです。以下、下の図から▲1五歩△5四歩▲1四歩△5二飛▲1三歩成△5五歩と、先手は1筋、後手は5筋を攻める将棋になりました。(銀杏)

(福間倉敷藤花は昨日に棋士編入試験を受験するリリースが出たばかり。編入試験は来年1月に始まる
https://www.shogi.or.jp/news/2025/11/post_2575.html )