« 歓迎会(4) | メイン | 10時に対局開始 »

2025年3月25日 (火)

本日、三番勝負第2局

おはようございます。本日10時から、大山名人杯第32期倉敷藤花戦第2局▲伊藤沙恵女流四段-△福間香奈倉敷藤花が指されます。持ち時間は各2時間、チェスクロック使用、使いきると1手60秒未満の秒読み。昼食休憩は12時~13時です。今期は第2局恒例の公開対局は行われず、終日非公開です。

福間倉敷藤花が勝てば防衛、伊藤女流四段が勝てば1勝1敗となって明日26日に第3局が行われます。

本局の立会人は斎田晴子女流五段、記録係は木村朱里女流初段、大盤解説は菅井竜也八段、大盤解説聞き手は石本さくら女流二段がそれぞれ務めます。山陽新聞に掲載される観戦記は赤畠卓さんが担当します。

大盤解説会は事前申し込み制で、既に締め切られています。なお第3局がある場合、大盤解説会は当日受付。要綱は開催決定した場合、当ブログに掲載します。

2028

(大山名人杯)

【第2局棋譜中継ページ】

【倉敷市】

【アルスくらしき(倉敷市文化振興財団)】

【山陽新聞】

大山名人杯 第32期 倉敷藤花戦 第2局 映像中継(YouTubeチャンネル「倉敷ケーブルテレビKCTコミちゃん」)

(翔)

カテゴリ