東京・将棋会館で行われていた▲里見香-△加藤桃戦は17時14分、134手までで加藤桃女流三段の勝ちとなりました。消費時間は▲里見香3時間58分、△加藤桃3時間13分。勝った加藤桃女流三段は初の清麗奪取となりました。タイトルの獲得は3年ぶりです。
2021年11月17日 (水)
後手が踏み込む
大一番
自信の表れ
イチョウ並木
15時のおやつ
ABEMAに出演
広瀬八段と鈴木九段がABEMAの放送に出演。現地情報を伝えつつ、局面についても見解を述べました。実戦は図から△5七桂成▲同飛△3七角成▲同桂△5七飛成と進んでいます。
広瀬八段「70手目△8四桂からは互いに読み筋だと思います。△5七桂成はメリットとデメリットがあると思いますが、どう影響するかですね。△5七飛成の局面は居飛車(後手)がいいと思いますが、振り飛車(先手)も持ち駒が増えてきましたから何か手段がある気がします」
鈴木九段「居飛車は優勢だと思いますが、ここ数手は差が詰まったと思います。振り飛車に勝負手がありそうです。△5七桂成では単に△3七角成だったのではないでしょうか」