2025年7月10日 (木)

終局直後

20250710dsc02735

20250710dsc027583

■福間香奈清麗
――序盤はどのように見ていたか。
福間 端が生きる展開になってるかなと思っていたので。一手一手考えながらという将棋でした。
――中盤は4筋から動いていった。
福間 すんなり交換できれば局面がほぐれるのかなと思っていました。
――その後はしばらく受けに回る展開になった。
福間 怖い形ではあるんですけど、少し攻めが細いのかなと思ってやっていました。
――勝ちになったのはどのあたりか。
福間 飛車を取り合ってこちらの玉形が(詰めろが)こない形になったので、優勢になっているのかなと思いました。
――白星スタートとなった。第2局に向けて。
福間 先後が決まっているので、しっかり準備して挑めたらと思います。

20250710dsc02775

■渡部愛女流四段
――序盤はどのような印象だったか。
渡部 本譜みたいな組み方は考えていたが、端が生きる展開になってしまったかな、と。銀冠にする展開にできないとおかしかったかなと思います。
――控室では動き方が難しいといわれていた。
渡部 待たれてもよくわからないところもあったんですけど、動かれて悪いなら、飛車を成らせてまずかったのなら、作戦がまずかったのかなと。
――猛攻に出て後手玉を追い込んだ。
渡部 少し足りないと思ってやっていたんですけど……。その前、▲4六角(79手目)でもう少しいい攻めがあるかと思っていたので、そこが誤算だったかなと思います。
――久しぶりのタイトル戦だった。
渡部 タイトル戦だとどうしても勝負が大事になるんですけど、久しぶりに(持ち時間)4時間を目いっぱい指せて楽しかったです。
――黒星スタートになったが、第2局に向けて。
渡部 次は後手番。対策をしっかり考えて、体調をしっかり整えて臨めればと思います。