第2期ヒューリック杯清麗戦(主催:ヒューリック株式会社)の本戦より、伊藤沙恵女流三段-石本さくら女流初段戦をお送りします。対局は6月4日(木)10時から、東京・将棋会館で行われます。持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)、切れたら1手60秒未満の着手。本局の勝者は挑戦者決定戦に進み、上田初美女流四段と対戦します。
本日の中継は紋蛇、写真は琵琶が担当します。よろしくお願いします。
※新型コロナウイルス感染の対策に対局室や中継作業スペースの「三密状態」を避けるため、中継業務の一部をテレワーク化し、また感想戦の取材を原則として自粛しております。ご了承ください。





この局面で岩根女流三段が投了しました。終局時刻は16時8分。消費時間は、▲上田2時間19分、△岩根3時間0分。勝った上田女流四段は、本戦決勝で伊藤沙恵女流三段-石本さくら女流初段の勝者と挑戦権を懸けて対戦します。
図の▲2四角が厳しく、先手優勢が明らかになりました。4六の竜を逃げても▲5一馬△同金▲同角成で後手玉はもたない格好です。










12時、この局面で岩根女流三段が12分使って昼食休憩に入りました。消費時間は、▲上田46分、△岩根1時間12分。


