2016年11月20日 (日)

千日手模様を回避

118

上図から▲8五桂△8一桂▲7三桂成△同桂と進んで千日手になるかと思いましたが、里見倉敷藤花は▲9五歩と打ちました。

123

有吉九段は「いい手だねえ」。これで後手玉は寄っていると見られています。

(翔)

強烈な金捨て

115

里見倉敷藤花に強烈な一手が出ました。▲9三金は△同桂なら▲7三角成で詰みがあります。

しかし室谷女流二段も△9四歩と最善のがんばりを見せています。決まったわけではないようです。

263

(控室に有吉道夫九段が再訪した)

(翔)

室谷女流二段、一分将棋に入る

097_2

上図で室谷女流二段は持ち時間を使いきり、一分将棋に入りました。里見倉敷藤花は28分残しています。

室谷女流二段は△7四歩と打ちましたが、▲同桂で馬の利きが通りました。

099

次は▲7七馬があります。

(翔)

入玉を目指す

094

里見倉敷藤花が寄せを目指し、室谷女流二段が入玉を目指す展開になっています。継ぎ盤では寄せがあるか検討していますが、はっきりとした手順が見つかっていません。室谷女流二段が粘り強く指しています。

しばらく検討が進み、上図より▲9六歩△同香▲6五馬△同香▲9五銀△9三玉▲7四桂△7三金左▲9四歩△9二玉▲6五飛△7四金▲7五香△6五金▲7二香成△6四角▲5六銀(参考図)で寄っているようだ、とされました。

Sankou01

(翔)

13時半頃の控室

253

(有森浩三七段と谷川浩司九段)

254

(高群佐知子女流三段)

085

里見倉敷藤花が▲4二角成と指すと、控室の有森浩三七段は腕時計を覗き込みました。

倉敷藤花戦三番勝負でのもっとも早い終局は、第4期第1局(▲木村さゆり女流初段-△清水市代倉敷藤花)の13時32分でした。
同第2局(▲清水倉敷藤花-△木村女流初段)と、昨日の対局が14時25分で2位タイ。芸文館対局ではもっとも早い終局でした。本局はそれを更新する可能性もあります。

(翔)

大盤解説会

235

(大盤解説会。既に立ち見が出ている)

232

(解説者の菅井竜也七段)

239

(聞き手の山口絵美菜女流1級)

246

(昨日対局で使われていた盤は、大山名人記念館の展示場所に戻されていた)

251

(日曜日の昼)

(翔)

対局再開

218

(里見香奈倉敷藤花が先に入室した)

221

(室谷由紀女流二段も入室。室谷女流二段は昼食休憩に入ってから20分以上、対局室で考え続けていた)

224

(高群佐知子女流三段が再開を見守った)

(翔)

カテゴリ