2014年11月 5日 (水)

山田も1分将棋

20141105akaiyamada82△5六角と踏み込み山田女流四段も1分将棋になりました。△3八角成とたたき切って本当に寄っているのか。控室ではまだ結論は出ていません。

(紋蛇)

後手良し

20141105akaiyamada79直前の△5九と▲同金で薄くできたのが大きく、「後手良し」と言われています。控室の候補は△5六角と△4七金。山田女流四段はわずかに持ち時間が残っています。ここで投入して攻め合い勝ちを目指したいところです。

(紋蛇)

甲斐は1分将棋

20141105akaiyamada71△6八歩に▲4六桂と甲斐倉敷藤花は攻め合いました。穴熊を先に崩せるかの勝負です。△6八歩で甲斐倉敷藤花は1分将棋。山田女流四段の残り時間は15分。

▲4六桂に△3三角は薄くなるので指しにくいと言われていましたが、青野九段は「いい手ではないか」と話しています。

20141105akaiyamada72角と桂を手に入れれば、△5五角が攻防手になります。激しい攻め合いに突入です。

(紋蛇)

14時40分頃の控室

14時40分過ぎ、控室では中村修九段、青野照市九段、野田澤彩乃女流1級が検討しています。

Dsc_9865_2(中村修九段)

Dsc_9867 (青野九段)

Dsc_9868 (野田澤女流1級)

(紋蛇)

本日の鳩森神社

Dsc_9826 (鳩森神社)

Dsc_9828 (イチョウも色づいてきた)

Dsc_9835 (七五三は11月15日。もうすぐだ)

(紋蛇)

大山名人もなか

控室には倉敷銘菓の大山名人もなかが差し入れられました。

Dsc_9857

Dsc_9860 (大山名人もなかを片手に中継を見る室谷由紀女流初段と遠山雄亮五段)

Dsc_9862 (大山十五世名人には「歩を成金にするのには一歩一歩の努力が必要だ」という語録がある)

(紋蛇)

中盤の難所

20141105akaiyamada40再開後、山田女流四段は△5四歩と浮き駒の角に狙いをつけました。甲斐倉敷藤花は▲5八飛△5五歩▲5二歩と反撃しています。

20141105akaiyamada43 △同飛▲6一銀△6二飛▲7二銀成△同飛▲6四歩△同歩。

20141105akaiyamada50_2振り飛車が積極的に動いています。割り打ちの銀を打って調子がいいようですが、居飛車も遊び駒の金がさばけたのは大きい。まだ形勢は難しいと見られています。

(紋蛇)

 

カテゴリ