第8期三番勝負

2018年10月19日 (金)

第1局 戦型はひねり飛車に

39

戦型は梶浦四段が横歩取りからひねり飛車に構えました。立会人の福崎文吾九段は、「若手らしい将棋です。現局面で先手の狙いは▲9四歩△同歩▲9三歩です。次の一手は長考になるかもしれません」と、見解を述べています。

Img_3182(立会人の福崎文吾九段)


(武蔵)

第1局 対局開始前

Img_3096(関係者が両対局者の到着を待つ)

Img_3117(12時55分頃、両対局者が着座。一礼を交わして、梶浦四段が駒箱に手をかけた)

Img_3142(記録係が白布を準備)

Img_3149(岡田康裕加古川市長が歩を振って、白布の上に散らす)

Img_3154

(武蔵)

第1局 対局開始

13時、定刻どおりに対局が始まりました。振り駒の結果、歩が3枚出て梶浦四段の先手に決まりました。
Img_3158(対局開始前の一礼)
Img_3165(先手になった梶浦宏孝四段)
Img_3171(後手番の大橋貴洸四段)

(武蔵)

揮毫

検分終了後、両対局者が揮毫をしました。
Img_3041_2
Img_3047

Img_3050

Img_3078

(武蔵)

検分

対局場に到着して、記念撮影を終えてから検分に入りました。記念撮影の模様は後ほど、掲載します。

Img_2995(2種類の駒が用意された)

Img_3001(梶浦宏孝四段)
Img_3003_2(大橋貴洸四段)
Img_3009_2(リラックスした様子も見られた)

Img_3032(使用駒は静山師作菱湖書)

(武蔵)

大盤解説会情報

三番勝負の現地大盤解説会は、2日間とも加古川市立青少年女性センター(4階 大会議室)で行われます。

開催日時    第1局:19日(金)13時~
        第2局:20日(土)10時~
        第3局:20日(土)14時~(第2局で決着した場合は開催されません)

定 員      200名
参加費      無料(申込不要)
解説者      未定(多くの棋士が出演予定)

【会場までのアクセス】
JR加古川駅の南改札口を出てすぐ前のバス乗り場から「市役所前」まで約10分(JR加古川駅から徒歩20分)。加古川市役所の北隣にある緑色の屋根の建物です。

Img_3520_2
(加古川市立青少年女性センター)
https://bit.ly/2EumJBJ

(武蔵)

第8期加古川青流戦三番勝負 開幕

おはようございます。第8期加古川青流戦(加古川市・公益財団法人加古川市ウェルネス協会・公益社団法人日本将棋連盟主催、神戸新聞社・BAN-BANネットワークス共催)決勝三番勝負は梶浦宏孝四段と大橋貴洸四段が対戦します。対局場は兵庫県加古川市の刀田山 鶴林寺「浄心院」です。立会人は福崎文吾九段、記録係は徳田拳士三段(小林健二九段門下)がそれぞれ務めます。対局開始予定時刻は以下のとおり。持ち時間は各1時間(チェスクロック使用)、使いきると1手60秒未満の着手となります。

第1局 10月19日(金) 13時開始予定
第2局 10月20日(土) 10時開始予定
第3局 10月20日(土) 14時開始予定 (第2局で決着しない場合のみ実施)

Photo
(左:梶浦宏孝四段 右:大橋貴洸四段)

【第1局棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/seiryu/kifu/8/seiryu201810190101.html

三番勝負の棋譜・コメント入力は飛龍記者、ブログは武蔵が担当いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

(武蔵)