第6期三番勝負

2016年10月29日 (土)

検分(2)

Kenbun3(最初に席に着いたときは盤側の机が遠かった)

Kenbun4(立会人の船江恒平五段自らが机を動かす)

Kenbun5(所定の位置に収まった両対局者と記録係の徳田拳士二段)

(飛龍)

検分(1)

両対局者は検分で対局室や使われる盤駒の具合を確認します。

Kenbun1(盤駒は問題なし。僅かに盤に並べて感触を確かめた)

Kenbun2

(盤駒は公益財団法人加古川市ウェルネス協会所有の逸品が使われる)

(飛龍)

記念撮影

両対局者は無事に鶴林寺に着き、国宝である本堂の前で記念撮影に応じました。

Kinen1


(飛龍)

鶴林寺へのアクセス(2)

かこバスの最寄りバス停は「鶴林寺」です。加古川駅からは別府東町・海洋文化センター行きが止まります。ほかの路線でも徒歩10分圏内にバス停があるようです。

Kakurinjitt_2(鶴林寺受付近くに掲示の時刻表。こちらは駅に向かう便の時刻なので要注意)

Kakobs_4(かこバスは加古川駅を南に出たバス停3番乗り場から)

Kakott(鶴林寺バス停に止まる路線の土休日ダイヤ)

Kakobus(水色が特徴的な、かこバス外観)

Kakurinjibs(鶴林寺バス停。加古川駅から乗ってくれば、道路を渡ったところに鶴林寺)

Signpost(以上、写真はすべて今週の平日に撮影)

(飛龍)

        

鶴林寺へのアクセス(1)

JR加古川駅より「かこバス」約10分、または徒歩25分です。

Kakosta(加古川駅。JR東海道線の新快速停車駅。大阪駅からは新快速で55分ほど)

Kakosta(この写真以外は今週の平日に撮影)

Kakoinfo(駅を南に出ると案内板)

Kakomap1(地図は加古川市の外が描かれておらず、また北が上を向いていないので要注意

Kakomap2(赤枠内左上に鶴林寺。山陽新幹線沿いに走る山陽電鉄の駅のほうが近い。尾上の松駅からは徒歩15分)

(飛龍)

大盤解説会、生中継観戦情報

3局(2局目で決着の場合は2局)とも対局開始時刻から大盤解説会と生中継観戦を行います。詳細はこちら(PDFが開きますのでご注意ください)。

第1局 10月29日(土) 13時~
第2局 10月30日(日) 10時~
第3局 10月30日(日) 14時~ (第2局で決着しない場合のみ実施)

大盤解説会:プロによる大盤解説会。多くのプロ棋士が解説します。会場は鶴林寺、定員は各30名(先着順)、申込不要。参加費は各局1,000円(茶菓つき、参加費以外に入山料おひとり様500円がかかります)。

生中継観戦:対局者と盤面の生中継! ゲストプロ棋士の解説もあります。会場は鶴林寺、定員は各70名(先着順)、申込不要。参加費は無料(入山料おひとり様500円がかかります)。

いずれも先着順です。現地に直接お越しください。

(飛龍)

第6期加古川青流戦決勝三番勝負開幕

おはようございます。第6期加古川青流戦(加古川市・公益財団法人加古川市ウェルネス協会・公益社団法人日本将棋連盟主催、神戸新聞社・BAN-BANネットワークス共催)決勝三番勝負は井出隼平四段(25歳、田丸昇九段門下)と石川優太三段(21歳、森信雄七段門下)の顔合わせになりました。対局場は兵庫県加古川市の鶴林寺「浄心院」です。立会人は船江恒平五段、記録係は徳田拳士二段(小林健二九段門下)がそれぞれ務めます。対局開始予定時刻は以下のとおり。持ち時間は各1時間(チェスクロック使用)、使いきると一分将棋となります。

第1局 10月29日(土) 13時
第2局 10月30日(日) 10時
第3局 10月30日(日) 14時 (第2局で決着しない場合のみ実施)

Top(左:井出隼平四段、右:石川優太三段)

棋譜・コメント入力は夏芽記者、ブログは飛龍が担当いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

(飛龍)