« 午後のおやつ | メイン | 挑戦者、持ち時間が残り1時間を切る »

2025年9月20日 (土)

近鉄奈良駅には

対局場の「ふふ奈良」は、近鉄奈良駅から車で5分ほどの距離にあります。近鉄奈良駅前の「行基像」は、奈良の定番待ち合わせスポット「行基広場」に設置されている銅像です。行基は奈良時代の高僧で東大寺大仏建立に尽力し、橋や寺の創建、民衆への布教など幅広い功績で知られます。この像は初代が1970年に奈良市長の発案で建立されました。現在は3代目となるブロンズ像が噴水の中心に立ち、駅前のシンボルとして多くの地元住民や観光客に親しまれ、奈良の代表的な待ち合わせ場所となっています。
0001(近鉄奈良駅から出ると、すぐに見えるのは商店街)
0003(アーケード内には鹿)

0002(行基像は東大寺大仏殿の方角を向く)