終局直後
【西山白玲のインタビュー】
――序盤戦、少し時間を使いながらゆっくり進められているようにも見えたんですが、序盤のペースに関しては何か意識されるところはありましたか。
「そうですね。やっぱり普段の対抗形と比べると2筋の歩を突き出されていないということなので、その違いがどこで現れるかっていうのをできるだけ考えながら指していました」
-その後、△4五歩と自分から開戦される形でしたけれども、この開戦した辺りはどのように見ておられましたか。
「ちょっと▲6五歩の切り返しをずっと読んでしまっていたので、本譜はかなり予定変更でした」
――控室では後手のほうが形勢が少しいいのではないかという評判の中盤戦だったんですが、その辺りはご自身ではどう感じておられましたか。
「桂損と竜という交換で。ただ先手玉が堅いので、と金が間に合うかといったところだったんですけれど、本譜は想像以上に端と5筋の攻めが速くて結構、速度計算だったり、2筋の応酬で誤ったのかなと思っていました」
――今日は椅子とテーブルでの対局ということになりました。これで戦ってみて、どのような感想がありますか。
「そうですね。本当にたくさんご配慮いただきまして。普段通りに指せているかなと思います」
【福間女流五冠のインタビュー】
――▲6六歩と突いて、△4五歩と仕掛けられたあたりはどのように見てもらいましたか。
「本譜でどうなのかなと思っていました」
――進んで△4六桂と打たれたところで30分近く考えられたですが、あの辺りはどのように形勢を見ておられましたか。
「(桂打ちは)あんまり考えていなくて、▲4七金だったりを比較しながら考えてました」
――その後はかなり大激戦となったんですけど、この一局を振り返ってのご感想はいかがでしょうか。
「うーん、指しやすい局面もあったかなと思うんですけど、しっかり読み切らきれないまま指してしまったのが反省点ではあります」
――最後に椅子とテーブルでの対局について感想をお願いします。
「すごくいい環境を整えていただいて、集中して指すことができました」