第3期七番勝負第6局 Feed

2023年10月20日 (金)

前夜祭(3)

前夜祭で供された料理の一部をご紹介します。

Dsc_76981 (えりも産松皮鰈と蛸のカルパッチョ)

Dsc_76991 (十勝若牛の手捏ねハンバーグ 照り焼きソース)

Dsc_77071 (真狩産ハーブポークのグリル マデラソース)

Dsc_77101 (日高沖産秋鮭「銀聖」のトマトチーズ焼き)

Dsc_77111 (シーフードパエリア)

Dsc_77141 (生寿司)

Dsc_77311 (白老牛のサーロインステーキを目の前で焼いてくれるコーナーも)

Dsc_77421 (フレッシュフルーツの盛り合わせ)

Dsc_77561 (デザート類も充実していた)

前夜祭(2)

Dsc_76181_2 (両対局者への花束贈呈。プレゼンターは、今年8月に行われた全国小学生倉敷王将戦・高学年の部に北海道代表として出場したお二人)

Dsc_76381 (両対局者だけでの撮影タイムも設けられた)

Dsc_76501 (明日の対局に向けて意気込みを述べる里見白玲)

北海道には何度もこさせていただいていますが、毎回景色もよく、食べ物もおいしく、楽しみにしています。対局者としてくることができて、幸せに思っております。明日は自分の力を精一杯出しきれるように、全力を尽くして頑張りたいと思います。

Dsc_76651 (西山女流三冠)

今回も北海道の地にこられましたことを、大変うれしく思っております。現地の皆様にお会いすることはもちろん、北海道ならではの景色や食べ物を対局の傍らの一つの楽しみにさせていただいています。明日は第6局と佳境になってきましたが、新たな気持ちで一局一局を頑張ってまいります。

Dsc_76881 (両対局者の決意表明後、屋敷九段が乾杯の音頭を取った)

前夜祭(1)

18時からは、ファンの皆さんも参加しての前夜祭が行われました。

Dsc_74911 (まず関係棋士が入場)

Dsc_75101 (続いて両対局者が入場し、登壇した)

Dsc_75551 (里見白玲)

Dsc_75511 (西山女流三冠)

Dsc_75181 (ヒューリック代表取締役会長の西浦三郎氏による主催者あいさつ)

昨年、このビューホテルで白玲戦を行ったときは、まだコロナの最中でした。大盤解説会は昨年も行いましたが、将棋ファンに集まっていただくパーティーは久しぶりになります。棋士、女流棋士で16のタイトルがあり、三人で持っている状況です。女流のタイトル八つは二人で分け合っており、それだけ非常に強い方ということになります。

Dsc_75881(日本将棋連盟常務理事の清水市代女流七段からも主催者あいさつがあった)

今日、東京を飛び出すときは夏日の陽気で汗ばむほどでしたが、こちらに降り立ちましたら、10度ということでひんやりとしました。第6局というのは、七番勝負ならではの新たな景色です。両対局者にとって、第6局の戦い方や迎え方は、新たな境地に踏み込む対局ではないかと思います。

検分

両対局者をはじめとした関係者一行は、15時30分過ぎに対局場入りしました。検分の開始は16時10分頃。使用する盤と駒、照明、空調などの対局環境に問題がないかの確認がなされました。西山女流三冠から部屋が少し暑いという指摘があり、明日はそれを踏まえて室温を調整することに。ほかの点については特に問題はなく、5分ほどで検分終了となりました。

Dsc_74331 (西山女流三冠は早めに入室していた。長机の中央には、立会人の屋敷九段)

Dsc_74351 (里見白玲も姿を見せ、検分が始まる)

Dsc_74411 (里見香奈白玲)

Dsc_74561 (西山朋佳女流三冠。今週の18日に女流王将を防衛し、タイトル獲得期数の規定で女流五段に昇段した)

Dsc_74741 (棋具は、日本将棋連盟が所蔵する品。駒は竹風作の菱湖書だ)

Dsc_74651 (屋敷九段の手慣れた進行で、滞りなく終了)

このあとは18時から前夜祭が行われます。

札幌ビューホテル大通公園

札幌ビューホテル大通公園は、ヒューリックホテルマネジメントが運営するビューホテルズのうちの一つです。札幌市の中心部に位置し、観光やビジネスの拠点として、うってつけのホテルといえます。ホテルの目の前には、札幌のシンボル的な公園である大通公園が東西に伸びています。
白玲戦七番勝負の対局がこちらで行われるのは、2期連続2回目です。

【札幌ビューホテル大通公園】
https://www.viewhotels.co.jp/sapporo/

Dsc_74261 (ホテル外観。本日の札幌は雨で、最高気温は11度と低めだ)

Dsc_74191 (対局室。検分の開始に備えて、記録係の相川女流初段が入室していた)

第6局は10月21日(土)に札幌で

里見香奈白玲に西山朋佳女流三冠が挑戦しているヒューリック杯第3期白玲戦七番勝負は、明日の10月21日(土)に第6局が行われます。ここまでの星取りは、里見白玲から見て○●●●○。里見白玲がスコアをタイに戻して最終局に持ち込むか、西山女流三冠がタイトル奪取を果たすかの一戦です。
対局場は、北海道札幌市「札幌ビューホテル大通公園」です。対局開始は9時。持ち時間は各4時間(チェスクロック使用、切れたら1手60秒未満で着手)。先後は第5局と入れ替わり、里見白玲が先手番になります。昼食休憩は12時から13時。おやつは10時と15時に出されます。
本局の立会人は屋敷伸之九段、記録係は相川春香女流初段がそれぞれ務めます。現地大盤解説会(事前申し込み制で14時開始・下記リンク参照のこと)の担当は、石田直裕五段と山口恵梨子女流二段です。
本局の中継は棋譜コメントを琵琶、ブログを睡蓮が担当いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

【ヒューリック】
https://www.hulic.co.jp/
【ヒューリック杯第3期白玲戦七番勝負 現地イベントのお知らせ】
https://www.shogi.or.jp/event/2023/10/3_54.html
【札幌ビューホテル大通公園】
https://www.viewhotels.co.jp/sapporo/
【棋譜中継ページ】
http://live.shogi.or.jp/hakurei/kifu/3/hakurei202310210101.html