« 2021年9月 | メイン | 2023年11月 »

2022年10月15日 (土)

第1局対局開始(3)

246

(徳田拳士四段)

288

(対局開始。2手目を指す齊藤優希三段)

295

(齊藤三段)

303

(関係者が退室する)

(翔)

第1局対局開始(2)

221

(駒を並べ始める)

235

(齊藤優希三段)

255

(加古川市の岡田康裕市長による振り駒

268

270

(歩が3枚出て徳田四段が先手になった)

(翔)

第1局対局開始(1)

192

(対局室から見える庭)

194

(先に徳田拳士四段が入室)

217

(齊藤優希三段も入室)

202

(先に座って待つ徳田四段)

(翔)

徳田四段の先手で対局開始

振り駒の結果、歩が3枚出て徳田四段が先手になりました。14時に対局開始。初手は▲2六歩でした。

281

(開始の一礼)

284

(徳田四段の初手は▲2六歩)

(翔)

記念の揮毫

検分が終わったあと、色紙などに揮毫しました。

115

(徳田拳士四段)

105

(奨励会員の齊藤優希三段もすらすらと筆を運ぶ)

137

(徳田四段の手元)

128

(齊藤三段の手元)

154

(色紙)

159

(こちらは衝立。装飾された木枠に入れられたあと、「かこがわ将棋プラザ」に展示される予定)

(翔)

検分

記念撮影のあとに、対局室で検分が行われました。

045

(鶴林寺の「浄心院」で対局が行われる)

050

(徳田拳士四段)

063

(齊藤優希三段)

074

(検分は5分ほどで終了。盤がぐらつく気がすると指摘があり、終了後に調整された)

(翔)

記念撮影

本堂前で記念撮影をしました。

030

(記念撮影)

024

(徳田拳士四段)

026

(齊藤優希三段)

037

(関係者から説明を受ける)

(翔)

刀田山鶴林寺に到着

対局者は10時半頃、鶴林寺に到着しました。

005

(鶴林寺への到着直後)

011

(徳田拳士四段)

008

(齊藤優希三段)

(翔)

大盤解説会情報(第1局)

最新情報は加古川市ウェルネス協会でご確認ください。

【第12期加古川青流戦決勝三番勝負第1局 大盤解説会】

2022年10月15日(土)14時開始

出演(予定)
井上慶太九段、菅井竜也八段、神吉宏充七段、船江恒平六段、狩山幹生四段、藤本渚四段、村田智穂女流二段

会場 加古川市役所北館4階(旧加古川市立青少年女性センター。加古川町北在家2718)
定員 150名(先着順)
参加無料

お近くの方はお立ち寄りください。

また16日の第2局・第3局も下記の通り、大盤解説会を開催します。

【第2局・第3局 大盤解説会】

2022年10月16日(日)10時開始(第3局が行われる場合は14時開始)

出演(予定)
井上慶太九段、久保利明九段、稲葉陽八段、村田智弘七段、出口若武六段、村田智穂女流二段、榊菜吟女流2級、久保翔子女流2級

会場 加古川市役所北館4階(旧加古川市立青少年女性センター。加古川町北在家2718)
定員 150名(先着順)
参加無料
対局者は決着局のあとに刀田山 鶴林寺から加古川市役所北館に移動します。大盤解説会場で表彰式が行われます。

(翔)

第12期加古川青流戦決勝三番勝負

こんにちは。5月に開幕した第12期加古川青流戦も、決勝三番勝負の季節になりました。

今年決勝三番勝負に進出したのは、今年度勝率が9割を超える徳田拳士四段と、一昨年の第51期新人王戦決勝三番勝負に進出するなど公式戦で活躍する奨励会員の齊藤優希三段です。どちらが勝っても棋戦初優勝となります。

Ph_1201_start

決勝三番勝負の対局場は兵庫県加古川市「刀田山 鶴林寺」。持ち時間は各1時間(チェスクロック使用、使いきると1手60秒未満の秒読み)。立会人は阿部隆九段、記録係は横山友紀四段が務めます。

対局スケジュール
第1局 2022年10月15日(土) 14時開始
第2局 2022年10月16日(日) 10時開始
第3局 2022年10月16日(日) 14時開始 ※どちらかが2連勝した場合は第3局は行われない

本局の模様は棋譜・コメントを夏芽が、ブログを翔が担当してお届けいたします。2日間、どうぞよろしくお願いいたします。

【主催:兵庫県加古川市】https://www.city.kakogawa.lg.jp/

【主催:加古川市ウェルネス協会】http://kakowell.jp/

【共催:神戸新聞社】https://www.kobe-np.co.jp/

【共催:BAN-BANネットワークス】https://www.banban.jp/

Poster

(翔)