« 2024年10月 | メイン | 2025年9月 »

2025年8月

2025年8月30日 (土)

お台場周辺を散策

対局場のホテルから北側に進むと、お台場のシンボル、自由の女神のレプリカが見えてきます。日仏友好のシンボルであるフランス・パリの自由の女神像から型取ったもので、大きさ自体はニューヨークの女神像の7分の1ほど。パリにはセーヌ川沿いとリュクサンブール公園の2体が存在しますが、お台場の女神像は前者を型取った個体になります。

20250829a7306040

20250829a7306039(自由の女神とレインボーブリッジ。奥には東京タワーが見える)

20250829a7306042(右手のビルがフジテレビ。『白玲~女流棋士No.1決定戦~』はBSフジで放映されている)

中盤戦に突入

20250830_5013時35分、図の局面で西山白玲から▲6五歩と開戦しました。対して△同歩なら▲同桂△6四銀に▲3一角の飛車銀両取りの筋があります。実戦は▲6五歩に後手が△5五歩とカウンターを合わせて、激しい流れになってきました。

20250830a7306409(西山白玲)

対局再開

20250830a7306401_2(先に戻ったのは西山白玲)

20250830a7306412

20250830a7306428

20250830a7306447(再開後、手番の福間女流六冠は悩ましい表情を浮かべていた)

20250830a7306462(福間女流六冠は盤から近い位置で考えていた。西山白玲はいったん離席。

昼食休憩時の対局室

20250830a7306395(写真左が上座で、西山白玲の席)

20250830a7306393(西山白玲の玉形)

20250830a7306392 (福間女流六冠の玉形)

20250830a7306394(対局室から見える景色は壮観だが……)

20250830a7306396(午後から西日が対局室に差し込むため、昼食休憩時にすべてのカーテンが閉められた)

昼食休憩

20250830_47_212時、この局面で福間女流六冠が20分使って昼食休憩に入りました。消費時間は☗西山1時間7分、☖福間1時間51分。昼食メニューは、西山白玲が「東京ビーフのハンバーグステーキ、デミグラスソース(スープ、サラダ、ライス付き)」、「完熟オレンジジュース」、「ウーロン茶」、「アイスティー」。福間女流六冠が「海鮮丼(中トロ、赤身、鯛、蟹、鯖、雲丹、イクラ、穴子、玉子。みそ汁、サラダ付き)」、「ウーロン茶」です。対局は13時に再開されます。

20250830a7306391(西山白玲のメニュー)

20250830a7306387(東京ビーフのハンバーグステーキ)

20250830a7306377(福間女流六冠のメニュー)

20250830a7306376(海鮮丼)

現地大盤解説会の景品

第1局の対局場である東京都港区「グランドニッコー東京 台場」では、14時から大盤解説会が開かれます(事前申し込み制)。解説会では次の一手を予想するクイズが出されますが、的中した方には景品として、直筆の揮毫が入った色紙が用意されています。

20250830a7306367

20250830a7306370

20250830a7306372

20250830a7306373

20250830a7306374

将棋世界最新号

日本将棋連盟の機関誌『将棋世界』の10月号が控室に届けられました。9月3日に全国の書店で販売されます。付録は黒田尭之五段の「一間飛車で行こう!」です。本棋戦では、女流順位戦で昇級を果たした女流棋士9人による「昇級の声」が掲載されています。

20250830a7306366

午前の控室の様子

10時15分頃の控室の様子です。まだ序盤戦ということもあり、継ぎ盤で進行を追いつつも歓談がメインでした。

20250830a7306358_2(左から清水市代・日本将棋連盟会長と大盤解説会の聞き手を務める室谷女流三段)

20250830a7306363(大盤解説を務める高見七段)

20250830a7306355(片上大輔・日本将棋連盟常務理事は関係者に解説中だった)

グランドニッコー東京 台場

20250829a7306034_2

対局場の「グランドニッコー東京 台場」は、ゆりかもめ「台場駅」に直結しているシティホテル。ホテル北側からはレインボーブリッジや東京タワーが一望できます。ライトアップされた夜景も見どころの一つです。

ヒューリック杯白玲戦七番勝負では、第1期から毎年、当地で開幕局が指されています。ほかのタイトル戦では、1999年に第57期名人戦七番勝負第1局の佐藤康光名人-谷川浩司九段戦、2018年に第89期ヒューリック杯棋聖戦第2局の羽生善治棋聖-豊島将之八段戦、2019年に第1期ヒューリック杯清麗戦第1局の里見香奈女流五冠-甲斐智美女流五段戦が行われました(肩書はいずれも対局当時)。

【グランドニッコー東京 台場】
https://www.tokyo.grandnikko.com/

午前のおやつ

10時になり、両対局者に午前のおやつが出されました。メニューは、西山白玲が「ココアナナス(パイナップルムース、パイナップル風味のカスタードとパイナップルのキャラメリゼ、ココナッツのシャンティクリームのデザート)、飲み物が「信州ももジュース」、「ウーロン茶」、「アイスコーヒー」。福間女流六冠は飲み物のみで、「リンゴと人参のスムージー、ほうれん草とバナナのスムージー、アイスティー」です。

なお、西山白玲の飲み物は、事前の要望で対局開始時から用意されています。

20250830a7306341(西山白玲のメニュー)

20250830a7306332(福間女流六冠のメニュー)