« なかなかの手 | メイン | 危険? »

2025年10月18日 (土)

近江町市場

JR金沢駅から鼓門を通り抜けて東南に15分ほど歩いたところに「近江町市場」があります。近江町市場は1721年発祥の金沢市民の台所で、狭い迷路のような通路に、鮮魚・青果から衣料品まで170軒ほどの店が立ち並んでおり、金沢の味覚を求めて大勢の観光客が訪れています。

Img_4627(300年以上の歴史を持つ近江町市場。四方八方に出入り口があるが、この入口が駅から最も近い)

Img_4636(数日前まで万博が行われていたことも影響しているのか、観光客の半分以上が外国人だった)

Img_4664(その場で食すことのできる海鮮店を振り切って歩き続けるも、ここで立ち止まってしまった)

Img_4637(選んだのはウニ、ホタテ、時価のカニ)

Photo_2
Photo_3
Photo_4(甲乙つけがたいおいしさだった)

Img_4747