« 2025年8月 | メイン | 2025年10月 »
西山朋佳白玲「皆さま、本日は長時間のご観戦、本当にありがとうございました。内容は二転三転というか、こちらの方が苦しい時間が長かったのですが、なんとか離されないようにと意識して、最後は幸いしました。次戦以降も頑張ってまいりますので、ご注目ください。ありがとうございました」
福間香奈女流六冠「皆さま、本日はお越しいただきまして、ありがとうございます。最後はちょっと残念な形になってしまったのですけれども、また次局、2週間くらい空くので気持ちを切り替えて、頑張っていきたいと思います。長時間ご観戦いただきまして、ありがとうございました」
▼勝った西山朋佳白玲の談話
――本局のポイントを挙げると?
西山「もともとは形勢がよくできそうかなといったところはあったのですが、△4五歩(46手目)に▲同飛と取られて△2五飛と回られる手(があること)を軽視していました。そこからふいにしたか、少し悪くしてしまったのかなと思っていて、そのあとは何とか粘りのある形を探していました」
――手応えを感じたのは?
西山「△4六馬(176手目)~△6五馬が2つ攻防になっているので、苦しかったのですが、そのあたりでもしかしたらと思っていました」
――次局に向けて?
西山「2週間後と空きますので、しっかりコンディションを整えたいなと思います」
▼敗れた福間香奈女流六冠の談話
――西山白玲は苦しいと感じていた。手応えは?
福間「難しいかなと思っていました」
――よくなった、あるいは戦えそうと思ったところはあったか
福間「(65手目▲9三歩成の周辺で)うまく端に嫌みがついたので、そのあたりは難しいなとは思ったのですが」
――次局に向けて
福間「引き続き、体調管理に努めて頑張りたいと思います」
(インタビュー、書き起こし:飛龍)

ヒューリック杯第5期白玲戦七番勝負第4局は、194手で西山白玲が勝ちました。終局時刻は19時5分。消費時間は▲福間女流六冠4時間0分、△西山白玲4時間0分(チェスクロック使用)。
この結果は七番勝負は両者2勝2敗。次戦の第5局は10月11日(土)、北海道札幌市「札幌ビューホテル大通公園」で行われます。