図は15時頃の局面。羽生名人は敵陣の裏をかくように歩を垂らし、と金を作った。対して森九段は▲8六角と打つ。と金を払う手と▲3一角成を見せている。ここで△6九とは▲7八銀でせっかくのと金が消えてしまう。△5八とと引くくらいだろうか。先手の軽い指し回しに、伊藤真吾四段は「自由奔放な指し回しですね。見ていて面白いです。2八銀、3八金の形が気になりますが、捌(さば)ければ良くなります」と話す。
と金は金と同じ働きをし、相手に渡したときに歩になるのでとても強い駒だ。当然その点では羽生名人にアドバンテージがあると計算できる。しかし後手の8筋の凝り形は相当なマイナス。先手の駒はバラバラだが、のびのびと働いていると見ることもできる。さて、と金が大きいのか、それとも駒の働きが盤上を制するのか。羽生名人はどのように対応するのだろうか。
(文)