« 2011年9月 | メイン | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月12日 (木)

先手の攻め

__kifu_for_windows_http_v6_44_txt87


図は▲5四歩と1四へ打つ歩を補充した局面。穴熊で先手がうまく手を作ったように
見えるが後手はいかにして切り返すか。

Dsc_0107


うまく攻める展開に持ち込んだ森九段。

後手の構想が見えてきたか

__kifu_for_windows_http_v6_44_txt76


図は△7三金寄とした局面。△6一飛~△6五歩で攻める構想だろう。
桐山九段の攻めが炸裂するか、森九段のカウンターがヒットするか。

△7三金寄を見た森九段、しばらくして▲2四歩と先手から攻め込んで
いった。

Dsc_0116


桐山九段の残り時間は1時間を切っている。ここから渋い妙技を見せることが出来るか。

手を探る

__kifu_for_windows_http_v6_44_txt69


桐山九段が▲6七金寄に手を止めて考えている。互いに手が出しにくい状況になってきたか。
ベテラン2人の構想に注目したい。

Dsc_0118


(写真は再開時の対局室)

達人戦は『週刊朝日』で

Dsc_0123

富士通杯達人戦、対局の模様は『週刊朝日』に掲載されます。
本局の模様は5月18日号・25日号に掲載される予定です。
是非ご覧ください。
(写真は4月20日号)

本局の使用駒

Dsc_0079


王将には児玉龍兒作の文字が見える。

Dsc_0075

玉将には錦旗書の文字が見える。『旗』の字がかすれてほとんど見えない。
対局者と同様に駒も戦い抜いてきたベテランだ。

Dsc_0082


対局再開

Dsc_0094


再開前、何度か飲み物を口に運びつつ考慮する桐山九段。

Dsc_0102


対局が再開されると△6三金直を着手。

Dsc_0104


盤面に没頭する両対局者。

Dsc_0108


鋭い視線を盤上へ。

昼食休憩に入る

__kifu_for_windows_http_v6_44_txt55

▲2九飛に桐山九段が3分使って12時10分となり昼食休憩。
昼食休憩までの消費時間は▲森九段32分、△桐山九段1時間15分。
対局は13時から再開される。桐山九段の昼食の注文は親子丼(ほそ
島や)、森九段の注文はなかった。

Dsc_0088


(ほそ島やの親子丼)

Dsc_0062


「将棋会館」から徒歩2~3分。左側に「ほそ島や」の看板が見える。

スカッと晴れ渡る

Dsc_0052


昨日の雨から一転、気持ちよく晴れ上がった東京。

Dsc_0055


Dsc_0060


Dsc_0071


颯爽と自転車で「将棋会館」へ。「花見でもしようかと思ってね(笑)」と片上大輔六段。
さっそく控室を訪れ達人の戦いを見つめる。

『終盤の魔術師』VS『いぶし銀』

Dsc_0006_3Dsc_0018_2


『終盤の魔術師』の異名を持つ森九段、冴え渡る終盤術が見られるか?
『いぶし銀』の異名を持つ桐山九段。渋い指しまわしで魔術を封じることが出来るか。

__kifu_for_windows_http_v6_44_txt45


▲8六銀と森九段が力強く銀を出た局面。自玉が薄くなってしまうが7筋の位を取りにいく構想か。
森九段らしい腕力ある一着だ。

桐山九段 向かい飛車に

20txt42


桐山九段が袖飛車から向かい飛車に。対する森九段は矢倉穴熊。
7筋の歩が切れているのがポイントで、どちらが手持ちの歩を効果的
に使っていくか。