2016年5月22日 (日)

記者会見

感想戦のあと、別会場で共同記者会見が行われました。

Photo_20

(写真左から)
・立会人の福崎文吾九段
・PONANZA開発者の下山晃さん
・PONANZA開発者の山本一成さん
・山崎隆之叡王
・日本将棋連盟会長の谷川浩司九段
・株式会社ドワンゴ代表取締役会長の川上量生さん

── 勝利したPONANZA開発者の山本さん、下山さんに現在のご感想をうかがってみようと思います。

1

山本 勝ててすごいうれしいですね。いろいろと話を聞きますと、PONANZAの研究を結構されていたみたいなんですけど、直前で回避されたということを聞いてホッとしました。もう少し山崎さんが……何ていうんですかね、邪悪に来たら危なかったんじゃないかと思っています。

Photo

下山 本局もPONANZAが力を発揮できて安心というか、よかったなと思います。途中でPONANZAに怪しい指し手があったようなので、そのあたりは今後の課題のひとつかなと思っています。

Photo_2

── 山崎叡王、本局を振り返っていかがでしたか。

山崎 強いというのは知っていて。序盤からペースを握られて、辛抱して、ギリギリかなと思っていた局面で、自陣を整備するような落ち着いた指し回しをされたとき、「強い人は戦っている途中で自玉に手を入れるんだ」という先輩の教えを思い出して。まさか電王PONANZAとの対局でそれを思い出すとは、新鮮な気持ちでした。

Photo_3

── 福崎九段、本局の総括をお願いします。

福崎 皆さまお疲れ様でした。両陣営とも礼儀正しく、フェアに戦っていただけたことを大変うれしく思っております。2日間という長い戦いで正座を崩すこともなく、真摯に戦っていただけた、そしてその戦いをこの目でしかと見届けることができました。無事に終わってよかったと思っています。ありがとうございました。

Photo_4

── 谷川会長、本局をご覧になってのご感想をお願いします。

谷川 PONANZAは常に積極的でありまして。それに対して、1日目の段階で山崎叡王がもっと突っ張って戦えば、というのも見ていたんですけれども、局面を落ち着かせる順を選んだために作戦的に少し損をして、その差が縮まらずに進んでしまったのかなという印象を持ちました。

Photo_5

── 第1期電王戦全体を通していかがでしたか。

山本 電王戦FINALで終わりかと思いきや、もう1回あるということで盛り上がりました。電王戦トーナメントでコンピューター同士の対局も楽しく戦えたんですけれども、プロ棋士同士の叡王戦ですね、普段は生で見られないようなプロ棋士の方々も見られて、結構……いや結構じゃないですね、だいぶ面白かったです。

山崎 叡王戦に参加したときは、まさか優勝して、電王戦まで出させていただけるとは思っていなかったです。なので逆に、伸び伸びと指せました。対戦相手がPONANZAに決まって、強いということは知っていたんですけれども、ソフトをお貸しいただいて対戦する中で、ここは人間がハッキリと勝っているだろうと思っていた部分がですね、だんだんなくなっていることを実感しました。本当に厳しい戦いになるだろうなと。最高の環境で戦わせていただけるので、人間の勝っている部分をですね、勝負にこだわって見せなければいけないという気持ちと、自分の選んだ手というか、納得できる勝負をしたいという気持ちとの間で揺れ動きました。私利私欲のない最善の手を指そうとしてくるPONANZAとの真剣勝負ができたということは、非常によい経験をさせていただきました。人間が勝っている部分を見せなければいけなかったかな、ということも思っていますが、そこは実力不足でした。

2

谷川 まず始めに、第1期電王戦を主催していただいたドワンゴさま、ご協賛をいただきました各社さま、また素晴らしい対局場を提供していただきました中尊寺さま、延暦寺さまに改めまして厚く御礼を申し上げます。先ほど山本さんの話にもありましたが、叡王戦を通じてプロ棋士同士の対局も面白いんだ、ということを認識していただけたのではないかと思っております。電王戦ですけれども、いちばん驚いたのは第1局の将棋ですね。PONANZAが▲6五桂とタダで捨ててきた手に驚愕しましてですね、あの負け方をしたことで第2局も山崎叡王にとって厳しい戦いになることは、私も覚悟しておりました。今回に関してはプロ棋士側が完敗を認めざるをえないと思っております。

Photo_6

川上 今年は囲碁の世界でもコンピューターの話題がありました。コンピューター対人間の関係、それが争いなのか、協力する関係にあるのか、というテーマが社会的にも注目を浴びた中での開催となったことは、不思議な縁を感じております。その第1期電王戦を中尊寺さま、延暦寺さまという世界遺産の素晴らしい会場で開催できました。人間とコンピューターは、長い歴史の中ではコンピューターのほうが優位であるということをおっしゃる方はたくさんいらっしゃいまして、その中で電王戦を開催したわけですが、コンピューターが優位にあるという現実はですね、だんだんとハッキリしてきたのではないかなと思います。人間がどのように戦っていけるのか、ということを示していけたのではないのかなと思っております。


(書き起こし:虹記者/写真:夏芽)