カテゴリ「第25期竜王戦決勝トーナメント」の記事 Feed

2012年8月 6日 (月)

371356
駒組みの方針が難しいと思われたところから、深浦九段は▲4六銀~▲3五歩と仕掛けました。
現局面は▲3五歩に△4三銀▲3四歩△同銀右▲3六歩と進んだところ。

▲5六歩を突いている先手は、玉の堅め合いになると駒組みが難しくなります。そこで仕掛けを決断したものと思われますが、後手の陣形も堅いため成否は微妙なところのようです。

14時過ぎ、▲3六歩までの消費時間は▲1時間13分、△1時間32分。

301335
昼食休憩明けからパタパタと進んで図の局面で深浦九段が考えています。
自然な駒組みを進める後手に対して、▲5六歩と突いている先手は駒組みの方針が難しいところ。角の打ち込みに備える意味で4九金は動かしづらく、深浦九段がどういう方針をとるのか注目されます。

036_2
深浦九段は方針の難しい局面を迎えている(写真は朝撮影)。

102
再開直前の様子。深浦九段は12時30分頃から盤の前に戻り考えていた。

107
13時、記録係から「時間です」と告げられた。丸山九段はまだ戻らない。

109
再開してすぐに深浦九段は▲8八玉を着手。

116
丸山九段は2分ほど過ぎて戻り、腕組みをして考えている。

118
午後の戦いは長くなりそうだ。

261154
図の局面で深浦九段が18分使って昼食休憩に入りました。消費時間は▲深浦52分、△丸山1時間5分。昼食の注文は丸山九段が「さば塩焼定食」(みろく庵)、深浦九段は注文ありません。対局は13時に再開します。

66959
さば塩焼定食

23_226_3

図は11時過ぎの局面。
一般に「角換わりには5筋を突くな」といわれますが、深浦九段は▲5六歩と突きました。この歩を突かずに▲3五歩と仕掛けるのは、△同歩▲同銀に△8六歩(参考図)が厳しい反撃。以下▲8六同歩は△8五歩の継ぎ歩が厳しく、▲8六同銀は△5五角があります。

▲5六歩は、後手が玉の囲いを後回しにして△8四歩~△8五歩と伸ばした手に対応した一手といえそうです。

083
11時過ぎ、外は豪雨になっている。

20_2
図は10時30分頃の局面。
早繰り銀を目指す先手に対して、この形から△8四歩~△8五歩と伸ばした手は手元のデータベースでは前例がないようです。このあと前例に合流する可能性はありますが、序盤から丸山九段が工夫をみせています。

030
序盤から工夫をみせた丸山九段(朝の表情)。

009
9時47分頃に両者が盤の前にそろった。

012
深浦九段はすぐに駒を取り出さず、しばし瞑想。
丸山九段は涼しげな表情で窓の外を見ている。

017
1~2分して駒が取り出された。

019

023

深浦九段の振り歩先で行われた振り駒は「歩」が3枚。
先手は深浦九段と決まり、対局は定刻通り10時に開始しました。

072
初手▲7六歩を着手する深浦康市九段(1組優勝者)

075
△3四歩と応じた丸山忠久九段(1組4位)

4
4手目に丸山九段が角を交換。一手損角換わりに進んでいます。