第55期王位戦挑戦者決定リーグ プレーオフ Feed

2014年5月16日 (金)

千田四段は故・村山聖九段の扇子を使って対局しています。千田四段は村山九段の弟弟子(ともに森信雄七段門下)にあたります。
村山九段は公式戦最後の対局が、王位戦の将棋でした。対局日は1998年3月30日。年度の替わる4月1日からは休場して療養に努めましたが、98年8月8日に亡くなりました。村山九段の絶局を紹介します。130手目△9七角成が最後の決め手になりました。
村山九段の対戦相手である木村現八段は今期の挑戦者決定リーグ白組で優勝し、挑戦者決定戦に進出しています。本局の勝者が木村八段と対戦します。

開始日時:1998/03/30 10:00
終了日時:1998/03/30 22:44
棋戦:第39期王位戦挑戦者決定リーグ白組
持ち時間:各5時間
消費時間:136▲299△295
場所:東京・将棋会館
先手:木村一基四段
後手:村山 聖八段

▲7六歩    △8四歩    ▲7八金    △3二金    ▲2六歩    △8五歩
▲7七角    △3四歩    ▲8八銀    △4二銀    ▲2二角成  △同 金
▲7七銀    △3二金    ▲3八銀    △7二銀    ▲4六歩    △6四歩
▲4七銀    △6三銀    ▲5八金    △5四銀    ▲5六銀    △6五歩
▲6八玉    △5二金    ▲7九玉    △4一玉    ▲9六歩    △9四歩
▲3六歩    △3一玉    ▲1六歩    △1四歩    ▲3七桂    △3三銀
▲8八玉    △4四歩    ▲4八飛    △7四歩    ▲1八香    △6四角
▲4七金    △7三桂    ▲4九飛    △4三銀    ▲6九飛    △6二飛
▲6六歩    △同 歩    ▲同 飛    △6五歩    ▲6九飛    △5四銀
▲1九飛    △2四銀    ▲2九飛    △3三銀    ▲1九飛    △2四銀
▲1七香    △2二玉    ▲1八飛    △3一玉    ▲2五桂    △6六歩
▲6八歩    △2二玉    ▲3五歩    △同 歩    ▲6六銀    △4三金右
▲8三角    △6五歩    ▲7七銀    △6三銀    ▲7五歩    △同 角
▲1五歩    △同 歩    ▲1三歩    △同 香    ▲同桂成    △同 銀
▲1五香    △1四歩    ▲同 香    △同 銀    ▲1五歩    △同 銀
▲同 飛    △1四歩    ▲1九飛    △8一香    ▲7一銀    △4二飛
▲6一角成  △8六歩    ▲同 歩    △8七歩    ▲7九玉    △8六香
▲1三歩    △4一飛    ▲6二馬    △6六桂    ▲1四飛    △1三桂
▲3四香    △同 金    ▲同 飛    △3三金    ▲1四飛    △8八歩成
▲同 金    △同香成    ▲同 玉    △8七歩    ▲同 玉    △8六歩
▲7六玉    △7一飛    ▲6九金    △8七歩成  ▲5五銀    △7七と
▲同 桂    △6四銀    ▲8九香    △9七角成  ▲同 香    △7五銀打
▲8七玉    △8六歩    ▲9八玉    △8七銀
まで136手で後手の勝ち


44

15時30分頃の局面。千田四段は1時間6分の長考で△7四歩と突きました。△7五歩の仕掛けを見せる自然な一手です。この一見平凡な手を指すのに1時間を超す長考をするのが、いかにも千田四段らしいペース。先輩棋士の加藤一二三九段や郷田真隆九段などを彷彿とさせる時間の使い方です。
ここまでの消費時間は▲広瀬1時間27分、△千田2時間45分。

Img_0747鳩森神社のアジサイは、まだ堅いつぼみ。出番はもう少し先だ。

(八雲)

40

図は14時10分頃の局面。
1手前に、広瀬八段は26分の考慮で▲6九玉と引きました。手損ですが▲6八銀~▲7九玉と玉を深く囲う狙いと思われます。それを見た千田四段は△4一玉と銀冠に玉を近づけました。互いにガッチリ玉を囲う持久戦の様相を呈しています。
ただし、後手は序盤に1歩損しているのが気になるところ。千田四段は歩損の代償をどこに求めるのでしょうか。

Img_0741鳩森神社のアヤメ。

(八雲)

38

図は13時40分頃の局面。
後手は銀冠の堅陣を組み上げました。玉はまだ城の外ですが、2~3筋は攻められそうな場所のため、一刻も早く入城したいところ、とは言い切れないようです。後手がどのように陣形をまとめるのか、千田四段の構想が注目されます。

(八雲)