カテゴリ

*第82期棋聖戦挑戦者決定戦

2011年4月25日 (月)

2011年4月28日(木) 挑戦者決定戦

深浦康市九段 vs 佐藤天彦六段

2010年6月 8日 (火)

本日の棋譜

Imgp6338

Kisei2010060883

「深浦さんの意欲的な指し方でしたが残念ながら
実りませんでした。70手目前後の組み合わせで
何かあったかもしれません。今後の課題です。
83手目(上図)以降は羽生さんが良いのではない
かと思います。有利になってからの羽生さんの指
し方はいつもながらお見事でした」(飯塚祐紀七段)。

Imgp61054

本日は1日ご観戦ありがとうございました

(吟)

感想戦

Imgp6307

記録係の稲葉四段の言葉に耳を傾ける羽生棋聖

Imgp6316 Imgp6328

Imgp6320

難解な変化に、手が止まるシーンがたびたび見受けられた

(吟)

両対局者、大盤解説会場へ

Imgp6291

Imgp63001

両対局者が解説会場へ到着すると、割れんばかりの
拍手が鳴り響いた

(吟)

終局直後

Imgp62751

「まあ同型の非常に激しい将棋なったのですが、
△3三同桂と取られる手をあまり考えていなかっ
たので、ちょっとよくわからなかったですね。
こちらも金・銀が壁になってしまったので。はっき
りしない局面だなと思いました。5九の銀を取って
少し良くなったと思いました」(羽生棋聖)

Imgp6283

「△3三同桂はやりたかった手ですね。▲4五桂とじっと
跳ねられて、攻めは続くのですが効果的な攻めがよく
わからなかったです。(4時間制の将棋は)早かったで
すが、次には・・・」(深浦王位)

Imgp6279

短く感想を語った両対局者は、ファンの待つ大盤解説会場へ
向かった

(吟)

羽生棋聖先勝

Kisei20100608103

羽生棋聖が103手で深浦王位を降し、開幕局を制しました。
第2局は6月18日(金)兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」にて行われます。

投了図は▲3二馬まで。投了図から△同玉ならば頭から金を2枚
打っていけば詰みである。玉が逃げるのは▲8六銀と飛車を取っ
た手がまたしても詰めろ。攻防ともに見込みがないと判断したので
あろう

消費時間は▲羽生3時間35分、△深浦3時間53分。終局は18時28分

(吟)

先手優勢

Kisei2010060895

18時5分頃、△2一桂に羽生棋聖が▲4九歩と打った局面。

「形勢的には、7対3か8対2で、先手がいいですね。
深浦さんらしい粘りです。僕にはちょっとできない。
△2一桂はとくに打てないですね」(井上八段)。

(吟)

師弟での大盤解説会

Imgp6270

Imgp6271

井上八段(師匠)と菅井四段(弟子)による大盤解説会
が始まった。優しくも、時折ツッコミを入れる井上八段が
会場を沸かせる。菅井四段と同じく岡山から来場のお客
様もいるし、広島から来場のお客様もいる。神奈川県か
ら来ているお客様がいたのには、ビックリである

(吟)

17時頃の局面

17時頃、羽生棋聖がバチリと音を立てて7七に角を打った。
△5九銀に▲7七角と羽生棋聖が打ったのだが、後手が▲
7一角と打たれないように△5九銀によって打たせたと言う
意味がある

Imgp6250

「▲7七角は▲5九角から▲4二銀の筋を見ています。
ただし後手もこの瞬間手番なので技がかけられるか
どうか。まだまだ予断を許さない状況です。後手はど
こかで△3三金の勝負手があります」(飯塚祐紀七段)。

Imgp6248

(吟)

姉妹で大盤解説会場へ

Imgp6223

控え室を訪れた里見咲紀さん。米長永世棋聖とのツーショット。
咲紀さんは里見女流名人・倉敷藤花の妹さん

Imgp6228

中学2年生の咲紀さん。「女流棋士を目指しているの
ですが、まだ棋力的にどうかなと思います」と控えめに
語った

Imgp6240

井上八段に姉妹の仲について質問されると、
「喧嘩はしますが仲はいいです」と里見女流名人・倉敷藤花

Imgp6242

Imgp6245

妹の大会前などにたまに指しますが、なかなか時間が
あわなく・・・」と里見女流名人・倉敷藤花。
咲紀さんは第4期マイナビチャレンジマッチを3連勝で
通過し、村田智穂女流初段と予選で対局することとな
っている

(吟)

16時過ぎの奥出雲

Imgp6215

16時過ぎ、外は小雨がパラついていた

Imgp6211

玉峰山荘の前では地元特産品の舞茸などが販売されているが、
棋聖戦記念扇子や里見女流名人・倉敷藤花の扇子も販売されて
いる

Imgp6217

Imgp6219

ライブストリーミング大盤解説会を控え室にて
見る里見女流名人・倉敷藤花

(吟)

15時35分頃の局面

Kisei2010060875

15時35分頃、▲8八同銀と取った局面。
「凄い音で▲8八同銀と取りましたね。▲同金は
△8七歩と叩かれて乱されるので、▲同銀と取っ
たのでしょう。そこで△8七歩▲同銀△8八歩に
▲同金で先手の8筋が壁形になります。ただ、そ
の後の決め手がよくわからないのですが・・・」
(井上八段)

(吟)

対局室

Imgp6184

この奥を右に曲がると対局室となっている

Imgp61532

対局室となっている「すいせん」

Imgp61372

対局室から見た風景。美しい山々が癒してくれる

(吟)

現地大盤解説会場

Imgp6190

米長流のジョークを交えながら鋭い解説

Imgp6199

Imgp6196

大盤解説会場は160席準備されたが、ほぼ満席となった

(吟)

ライブストリーミング大盤解説会

トップページでは16時頃からとなっていますが、
ライブストリーミング大盤解説会が始まったよう
です。

こちらの方もぜひ下記URLより、あわせてお楽しみ下さい。
http://www.ustream.tv/channel/%E6%A3%8B%E8%81%96%E6%88%A6%E7%AC%AC-%E5%B1%80-%E7%BE%BD%E7%94%9F%E3%83%BC%E6%B7%B1%E6%B5%A6%E6%88%A6-%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E4%BC%9A?lang=ja_JP

(吟)

午後のおやつ

Imgp6208

15時のおやつは「フルーツ盛り合わせとホット
レモンティー」で羽生棋聖、深浦王位とも同じ
ものを注文した

(吟)

イナズマの人気

Imgp60752

Imgp60732

大盤解説会場で聞き手を務める、里見女流名人・倉敷藤花。
地元のヒロインだけにどこへ行っても声がかかる

Imgp60812

Imgp60862

玉峰山荘のロビーにも里見女流名人・倉敷藤花の
書が飾られている。昨晩の前夜祭でも、里見女流
名人・倉敷藤花と写真を撮ろうと大勢のファンが列
をなしていた

(吟)

14時過ぎの控え室

Img_0414

Img_0413
(里見女流二冠は、将棋世界7月号の詰将棋サロンを解いている。激しい終盤戦に向けてのウォーミングアップだろうか)

(烏)

控え室では・・・

Imgp6178

Imgp6180

控え室では急遽、米長-里見戦が始まった。
結果は・・・。指し掛けとして、大盤解説会場へと
向かった。

(吟)

棋聖戦第1局ライブストリーミング大盤解説会のお知らせ

6月8日16時頃~終局まで、東京将棋会館より
西尾五段他によるライブストリーミング大盤解説
会をUstream上で予定しています(途中、休憩が
入る場合がございます) 。

こちらの方もぜひ下記URLより、お楽しみ下さい。
http://www.ustream.tv/channel/%E6%A3%8B%E8%81%96%E6%88%A6%E7%AC%AC-%E5%B1%80-%E7%BE%BD%E7%94%9F%E3%83%BC%E6%B7%B1%E6%B5%A6%E6%88%A6-%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E4%BC%9A?lang=ja_JP

(吟)

奥出雲町

Imgp60611

地元名産の「仁多米コシヒカリ」オリジナル限定米。
大きく「棋聖戦」の文字が躍る

Imgp60631

こちらは純米酒(奥出雲仁多米)の棋聖戦記念ボトル。
アルコール分は15度~16度

Imgp61111

棋聖の羽生が「寿」、挑戦者の深浦が「盤」と揮毫した
記念扇子が販売されている。隣には、里見女流名人・
倉敷藤花の扇子が販売されている

Imgp61001

Imgp61021

Imgp61061

作家・松本清張、不朽の名作「砂の器」舞台の地

(吟)

井上八段

Imgp59943

朝の対局室にて、「新郎・新婦のようだね」と声がかかった

Imgp6077

身振り手振りで楽しい井上解説。朝から大盤解説会場で
大活躍

Imgp6068

大盤解説会場はすでに100名以上のファンの方が
つめかけている

Imgp6146

控え室にて、モニターを見つつ梅田氏に解説を行う。
弟子の稲葉四段も菅井四段も頑張る。師匠も頑張る

(吟)

対局に使用されている銘駒と銘盤

Imgp6127_2

(羽生陣)

Imgp6132_2

昼食休憩時の深浦陣、▲2二歩と打ち込まれた局面。

Imgp57007

盤は第30期前期棋聖戦、大山康晴-森雞二戦で使用
された銘盤。駒は宮松影水作水無瀬書の銘駒。
タイトル戦の舞台にふさわしい一品

(吟)

深浦王位の新趣向

Kisei2010060866

深浦王位の△3三同桂が新趣向。
過去の実戦例(△3八飛と打ち下ろ
すか、△4一玉の早逃げ)と別れを
告げた。

「これで深浦さんは自信があるのでしょう。
昼食休憩再開後まで指さなかったのは、
この△3三同桂を見せたくなかったから
だと思います」(井上八段)。

(吟)

13時、対局再開

Imgp6162

先に入室した深浦王位。前かがみで盤をのぞきこむ
ような仕草を見せた

Imgp6172

再開後△2二同金をすぐに着手した深浦王位

Imgp61741

△2二同金と深浦王位が着手した後の両対局者

(吟)

昼食休憩に入る

Kisei2010060863

▲2二歩に深浦王位が53分使って、昼食休憩に入った。
ここまでの消費時間は▲羽生棋聖1時間7分、△深浦
王位1時間17分。ここまでは前例が6局あり、先手4勝、
後手が2勝。

「早い進行ですがあと数手でぴたりと止まると思います。
△2二同金以下の例をあげると▲3三銀△3八飛▲2二
銀不成△同飛▲3三歩成△同桂▲同馬△3二歩▲4三
桂△同銀▲同馬△5八飛成▲4二金△2一玉▲3三銀
△5七馬▲8八玉できわどく詰みなしで先手勝ち。これは
昨年11月のB1阿部(先)-畠山戦の進行です。美しい
手順です」(飯塚祐紀七段)。

昼食休憩は12時~13時まで

(吟)

両対局者の昼食

Imgp6121

羽生棋聖が注文した、うな重弁当とグレープフルーツジュース

Imgp6123

深浦王位が注文した、出雲そばとおにぎり2個、オレンジジュース

(吟)

午前の大盤解説会

Img_0396_2
(米長邦雄永世棋聖と里見香奈女流二冠。)

Img_0405_3
(この局面は、すでにどちらかが勝ちになっています)

Img_0399_2

(烏)

昨年、第1局の控え室

Imgp0694_2

Imgp0709_8

昨年6月9日、岩室温泉「高島屋」にて行われた第80期棋聖戦の開幕局。
深浦王位に現地中継解説をお願いした。控え室にて梅田望夫氏に解説する
深浦王位。今年は挑戦者として棋聖戦第1局に帰ってきた

(吟)

午前の控え室

Imgp6117

Imgp6115

島根県の近県である岡山県岡山市出身の菅井竜也四段。
記録係の稲葉四段もであるが、副立会人の井上八段門下
である。控え室にて、真剣な表情で検討を行っている

(吟)

玉峰山荘

Imgp6087

Imgp6095

Imgp6090

Imgp6092

落ち着いて静かな佇まいの玉峰山荘。
ゆったりとした大浴場や露天風呂や岩
風呂もある。
対局室からも豊かな緑が楽しむことが
できる

(吟)

志願の記録係

Imgp60041

四段であるプロ棋士が記録係を務めるの珍しい。稲葉四段
は棋聖戦では昨期は挑戦者決定戦まで進出。今期も決勝ト
ーナメントベスト4まで進出し、大いに棋界を沸かせた。
稲葉四段は自ら志願し記録係を買って出て「いずれはタイト
ル戦に出るつもりですから」と昨晩、意気込みを語っていた

Imgp6058

10時20分頃の対局室。中央が記録を務める稲葉四段

(吟)

同型、角換わり腰掛け銀となる

Kisei2010060838

10時には38手目△3三銀まで進んで、同型の角換わり
腰掛け銀となった。この局面は先手141勝、後手91勝と
先手の勝率が良いが、後手、深浦王位の対策、秘策が
注目される。

「私は先手後手どちらも指したことがあります。終盤まで
研究で一気に行くのでどちらを持っても大変怖い将棋です」
(飯塚祐紀七段)。

(吟)

10時のおやつ

Imgp6053

羽生棋聖の注文はアップルパイとホットコーヒー

Imgp6056

深浦王位の注文はロールケーキとホットコーヒー

ちょうど10時に対局室に運ばれ、羽生棋聖が
ゆっくりとコーヒーを口に運び、続いて深浦王位
もコーヒーへ手を伸ばし、口へ運んだ

(吟)

注目された振り駒

Imgp5986

振り駒を行うこととなっていた、産経新聞社代表取締役・
住田良能社長が立会人の米長永世棋聖と記録係の稲葉
四段に振り駒のレクチャーを受ける

Imgp5989

事前の打ち合わせも済んで、リラックスムードとなった

(吟)

対局開始

Imgp6044

両対局者をはじめ、深々と礼をして対局が開始された

Imgp6046

初手▲7六歩を着手する羽生棋聖。一斉にカメラの
シャッター音が対局室に響いた

Imgp6048

▲7六歩にややあって△8四歩と応じる深浦王位

(吟)

対局開始直前

Imgp6011

先に入室し、羽生棋聖を待つ深浦王位

Imgp6015

羽生棋聖も入室し、ゆっくりと駒箱に手をかける

Imgp6037

産経新聞社代表取締役住田良能社長が振り駒を
行い、歩が4枚出て羽生棋聖の先手と決まった

(吟)

おはようございます

Imgp5985

おはようございます。本日の棋聖戦第1局、
棋譜・コメント入力が烏記者、本ブログを吟
でお伝えします。
また本局は東京・将棋会館より、西尾五段他
によるライブストリーミング大盤解説会を15時
より予定しています。そして梅田望夫氏リアル
タイム観戦記もございます。
本日は1日よろしくお願い致します

(吟)

2010年6月 7日 (月)

棋聖戦第1局ライブストリーミング大盤解説会のお知らせ

6月8日16時頃~終局まで、東京将棋会館より
西尾五段他によるライブストリーミング大盤解説
会をUstream上で予定しています(途中、休憩が
入る場合がございます) 。

こちらの方もぜひ下記URLより、お楽しみ下さい。
http://www.ustream.tv/channel/%E6%A3%8B%E8%81%96%E6%88%A6%E7%AC%AC-%E5%B1%80-%E7%BE%BD%E7%94%9F%E3%83%BC%E6%B7%B1%E6%B5%A6%E6%88%A6-%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E4%BC%9A?lang=ja_JP

(吟)

現地大盤解説会のお知らせ

大盤解説会
日時
2010年6月8日(火)9:00~
会場
玉峰山荘1階「奥出雲の間」
解説 
井上慶太八段
聞き手
里見香奈女流名人・倉敷藤花
前売り券
限定160枚
大人2,000円(税込)、中学生以下1,500円(税込)
お問合せ
TEL 0854-57-0800
URL  http://tamamine.jp/

(吟)

前夜祭5

Imgp5883

Imgp5894

Imgp5904

安来節とどじょうすくいが披露された

Imgp5917

どじょうをつかまえて・・・

Imgp5918

この笑顔になった

Imgp5978

閉会挨拶、産経新聞社文化部長 勅使川原豊様
「本日は大変あたたかい、いやヤケドしそうなくらいの
歓迎をいただいて感激しております」

(吟)

前夜祭4

Imgp5837

Imgp5957

立会人、両対局者、里見女流名人・倉敷藤花の
色紙など、豪華な賞品があたる抽選会も行われ

Imgp5961

Imgp5867

Imgp5871

Imgp5878

抽選に当たった方は、笑顔となり、クジが引かれるたびに
歓声があがった

(吟)

前夜祭3

Imgp5833

梅田望夫様
「私はシリコンバレーというところから参りました。
おそらく一番遠くから来たということで、僭越ながら
乾杯のご挨拶をさせていただきます。乾杯!」

Imgp5842

子供たちに花束を贈られ、微笑む米長永世棋聖と
両対局者

Imgp5850

深浦王位
「お昼にいただいた出雲そばが大変おいしかったので、」
明日の昼食も、そばに決めました。こんなに早く対局日
の昼食を決めるのは初めてです 」

Imgp5855

羽生棋聖
「第81期ということで、これは将棋の升目と同じ数字です。
81は将棋界では盤寿と呼びます。今回は記念すべき対局
になりました」

(吟)

前夜祭2

Imgp5813

産経新聞社代表取締役社長 住田良能様
「素晴らしい組み合わせ、そして先ほど演じられた神楽も
素晴らしかった。会場も大変盛り上がっております」

Imgp5822

米長永世棋聖
「三世名人の初代伊藤宗看は出雲の生まれだと聞いています。
しかし出雲のどこの生まれか、詳しいことは分からない。まあ私
は奥出雲町の出身ではないかと思っておりますが(笑)」

Imgp5826

奥出雲町長 井上勝博様
「奥出雲町の合併から5年が経ちまして、記念のイベントを
やろうと画策しておりました。産経新聞様や将棋連盟様の
ご尽力で、第81期という記念すべき棋聖戦を開催させてい
ただくことが出来てまして、本当にありがとうございました」

Imgp5830

島根県知事 溝口善兵衛様
「歴史ある出雲の地で、記念すべき名棋譜を残される
ことをお祈り申し上げます」

(吟)

前夜祭1

Imgp5787

Imgp5798

Imgp5808

前夜祭が開会され、両対局者が入場すると
“奥出雲神代神楽”が披露されると、両対局
者も興味深そうに鑑賞していた

(吟)

立会人・両対局者による署名

Imgp5740

Imgp5742

Imgp5751

Imgp5757

Imgp5772

Imgp5774

手際良く、和紙や桐蓋に署名する、立会人と両対局者

(吟)

対局室・盤駒検分

Imgp5707

羽生棋聖が駒袋を開け、検分が始まる

Imgp5715_2 Imgp5716_2

Imgp5708

Imgp5725

空調や明るさも問題なく、記録机をやや、盤に近づける程度の
微調整で検分は終了となった。

(吟)

奥出雲町役場へ表敬訪問

Imgp5693

Imgp5674

奥出雲町、井上勝博町長のお話に耳を傾ける
米長永世棋聖と深浦王位

Imgp5696

(吟)

出雲にて、そばを食す

Imgp5633

Imgp5647

出雲空港から車で5分ほどの、お食事処、鶴華・波積屋にて
昼食に出雲そばをいただいた。関係者がいただいた「天ぷら
割子そば・かやくごはん」
Imgp5656_2

(吟)

出雲空港到着

Imgp5631

里見香奈女流名人・倉敷藤花、記録係を務める稲葉陽四段と
出雲空港にて合流
羽田空港組は12時30分頃に到着したのだが、稲葉四段によ
ると「20分くらい前に着きました」とのことであった

Imgp5629

左は副立会人を務める井上慶太八段

(吟)

羽田空港での両対局者

Imgp5603

Imgp5616

搭乗ロビーにて談笑。左から梅田望夫氏、挑戦者の深浦康市王位、
立会人の米長邦雄永世棋聖

Imgp5618

搭乗ロビーにて出発を待つ羽生善治棋聖

Imgp5620

Imgp5623_2

出雲空港へ11時に羽田空港を一行は出発した

(吟)

=== Copyright (C) 2009 >>> The Sankei Shimbun & Japan Shogi Association === All Rights Reserved. ===